1週間毎日ブログを書いて、

おまけに成長までしちゃおうという

手術後13日目の欲張りなcoco.です。

 

 

 

今日は"良"養1週間チャレンジ2日目。

朝5:55にお散歩スタート!気持ちよかったです☺︎

 

 

メモ"良"養1週間チャレンジについてはこちらから

 

 

私が昨日立てた目標はこの3つ。

 

・術後体力回復し、7000歩/日を達成する

・どんな自分になりたいか?明確にする

・ブログ仲間を作る

 

 

実は2つ目について少しモヤモヤしていました。

 

 

まず昨日、目標を掲げたのはいいけど、

どうやって明確にするか?HOWで立ち止まりましたえーん

 

 

手段が分からないと何もできん・・・

なぜ出てこない??うーんと考えたら

結論:目標設定があいまい/手に入れたいゴールではなかった。

みたいです笑

 

 

「7日後(6日後)どんな状態になっていたいか?」をもう一度見直して、再設定!

 

        ⬇︎

 

30年後の未来から逆算して1年後のなりたい自分像と直近3か月〜1年の行動計画を立てたい

 

 

これこれ!!

タイトルの○○は、目標の再設定でした!

 

 

なりたい自分像というより、具体的に

行動計画まで立てたかったみたいです、わたし笑

 

再設定することでするんと3つの手段を導けました。

 

 

⒈人に話を聞いてもらう

2.マイノートに気持ちを自由に書く

3.書籍やSNSなどを参考にする

 

 

私は日頃、仕事や勉強をしていて

行き詰まった時に見直したり、

気をつけていることがあります。

 

 

それは

インプットとアウトプットのバランス。

 

 

圧倒的にうまくいかない時って

インプットばかりに追われている時です。

だから、話す・書くのアウトプット多めでいきます。

 

 

インプット<<<アウトプット

 

あぁ〜1記事1メッセージを心がけているのに

今日は2つも良いことを言っちゃいましたキメてる

っていうのは置いといて

 

 

とりあえず、

 

人生にまつわる読書や本の要約ch.などインプットと人に話したり書いたりするアウトプットの時間を1日15分ずつ毎日取ろう!と決めました。

 

↑自分の中ではすごい収穫!

 

 

もしいま夢に向かって

足踏みしている人がいたら

目標の見直し・再設定

アウトプットをしてみてほしい

夢への歩みを進めるきっかけになるよ!

 

と伝えたいです^^

 

少しでもお役に立てたなら嬉しいです

 

いやあーなんか、うまくいく気がしています飛び出すハート