昨年観に行った

「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」。

 

 

 

 

 

 

今年の再演は

東京と大阪での公演♪

 

絶対観に行く!と

昨年から思っていた私。

 

 

 

大阪でも観たいけれど、

昨年見た

帝国劇場の劇場全体の雰囲気が

 

とても好きだったので

 

今年も帝劇のチケットを手に入れました。

 

image

 

 

 

 

 

image

ムーラン・ルージュ!は20世紀初頭ののフランス、パリのモンマルトルにある

ムーラン・ルージュのスターである

キャバレーの女優サティーンと

恋に落ちた若い作曲家クリスチャンの物語。

2001年に公開された同名の映画のミュージカル。

 

 

 

 

 

劇場内に入ると

もう夢の世界というか

 

ムーラン・ルージュの世界。

 

この赤い世界が

なんとも良くて

 

 

今回は2階の席でしたが

全体の雰囲気が見渡せる楽しさを

感じつつ。

 

 

 

 

メインキャストも素晴らしいけれど、

 

 

他のキャストさんたちの

ダンスも

歌も

とにかく凄くて!

今年もエネルギッシュで

見応えある舞台。

 

 

 

この日は

サティーンは

私の好きな望海風斗さん

 

クリスチャンは

井上芳雄さんでした。

 

 

 

のぞさん相変わらず

素敵だったな💓

 

 

今年は

観ている人たちも

慣れた感じで

拍手や手拍子はもちろん

大歓声も多く聞こえたような

気がします。

 

 

すべてにおいて

見応えある

ムーラン・ルージュ

 

 

大阪公演はどんな感じになるのか

9月の公演が楽しみです。

 

 

 

 

映画のムーラン・ルージュは

ニコール・キッドマンと

ユアン・マクレガーが出演していて

 

 

不思議な雰囲気が

醸し出されていて

とってもよかった。

(昨年ミュージカルを観た後に観ました)