こんにちは。
日々の暮らしを楽しみませんか?
暮らしのいっぽをお手伝いします、
兵庫県相生市のライフオーガナイザー大西典子です。
今日は主人は出張でした。
午前はちょっと来客もあったりもしたけど、ゆっくり写真撮ったり。
庭の緑は雨でしっとりしていて、綺麗な緑を見せてくれます。
とはいえ、雨で木も雑草も驚くほど成長をするので、庭の世話が…正直に言うと…面倒なのです。
でも、主人がかなり雑草を抜いてくれるのでとてもありがたい。
午後からは義父に一日早い父の日のプレゼントを持って行きました。
雷雨となったので、弱くなった頃を見計らって出かけました。
父のプレゼントは毎年長袖ポロシャツ。
この時期になると「去年どんなの送ったっけ?」と主人と???になる始末。
そのため、今年は写真に保存…写真から探すのは手間がかかるので、
ラインのアルバム機能を利用してみました。
来年の父の日は「どんなの送ったっけ???」にならずに済むはず♪
父の日の帰り道、
滅多に使わないけど、色ペンが切れたので買いに行ったら
かわゆいペンと出会いました!
あざやかな色のほか、深みのある色、淡い色など様々な色調があるペン。
40本セット、10本セット、5本セット、単品があり、
10本セット、5本セットは組み合わせが数通りありました。
私の購入した5本セットはNo.5(キャンディポップカラー)。
文房具は好き!
でも、最近は必要なものだけしか購入しなくなったので、
文具屋さんに足を運ぶことも少なかったのですが、
文房具屋さんは行くとやっぱり楽しい♪です!
娘も主人もいなくて一人時間多し、でも、うまく楽しめると嬉しいです。
皆さんの週末はいかがですか?
■片づけ20時間コース■
■片づけのいっぽコース■
【利き脳片づけ®収納術講座(1回終了の講座です)】
■ 6月26日(水)13:30~15:30
■インスタグラム:https://www.instagram.com/nori53hi/?hl=ja