こんにちは。

片づけのいっぽをお手伝いします。

兵庫県相生市のライフオーガナイザー

大西典子です。

 

 

今週1週間は温かい日、冬に逆戻りの日と気温の変化が激しかったですね。

春?冬?わかんない!!

 

 

寒いからと油断していたけど、

なんとなく日差しが強いと感じられた日、日焼け対策は日焼け止めだけしかしてなかった。

 

 

日焼け止めだけでは、お日様が気持ちいい春でもアラフィフのお肌は日焼けしてしまいます。

湿度も低い、この時期、肌がいつもより乾燥してる時はなおさら!!

生の魚よりも、天日干しした魚の方が焼けるのが早いように

乾燥した肌の方が日焼けしやすいの。

 

 

なのに、数日のお出かけは傘も帽子もなしで出かけてしまった。

(必要ないだろうとタカをくくってたの)

 

 

 

春から日傘や帽子は必需品となるアラフィフ。

 

image

日傘はシュークロークの扉開けた左側の壁に…

 

image

傘をかけるところを作ってもらいそこにかけられる傘はかけています。

 

左から

おばあちゃんの思い出の日傘

 

折りたたみ日傘

 

黒い長い日傘

 

私の雨傘

 

主人の透明の傘

 

主人が学生時代から持ってる靴べら

普段靴べらを使うことは少ないので昭和感のあるこの靴べらを使ってる

 買い換える予定はなし。

 

 

 

image

洋服のひらひらは似合わない私ですが、

小物はひらひらフリルがあるものが好き。

 

雨傘も日傘もひらひらしているものを持っています♪

 

 

帽子はどこにあるかというと、

image

洗濯室の戸棚の中にあります。

 

image

棚にポンって置いてある。

 

 

傘も帽子も取り出しやすいところに置いてあることで、使いやすくなってる。

 

 

肌をいたわらなきゃいけない大人にとって日焼けがコワい季節、

皆様、日傘も帽子もどうぞご準備くださいませ。

そして、取り出しやすいところにね♪

 

 

 

 

チャリティイベント申し込み受付中です!!

 

 

 

■兵庫会場 5月19日(日)10:30~13:00

 「キッチンスッキリ!ココロスッキリ!~捨てるから始めない片づけ~」

詳細はコチラから

 

 

 

 

 

 

私は今年も兵庫会場で司会をします。

 

 

■開催日  5月19日(日)
■開催時間 10:30 ~13 :00
■会場   兵庫県神戸市 東灘区民センター8階 会議室1・2
■会場住所 神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16
■会場最寄り駅等情報  JR神戸線 住吉駅 徒歩2分

 

【全国共通】
■参加費 3,000円(税込・事前振込制)
※参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。東日本大震災、熊本地震の支援金としての寄付を予定していますが、すべてのイベント終了後、正式に決定いたします。

■お申し込み先 

お申込みは協会ホームページからです。

日本ライフオーガナイザー協会チャリティイベント2019

 

 

 

大阪、京都でもあります♪

 

 

 

■京都会場 5月23日(木)10:30~13:30

「わが家をほっとステーションに~気持ちほころぶ 暮らしととのう~」

詳細はコチラから

 

 

 

 

 ■大阪会場 5月30日(木)10:30~13:30

「プロの片づけを体験してみよう!~ライフオーガナイズの片づけ方~」

詳細はコチラから