この記事書こう!と思ってたら今日のあさイチの特集でやってた!

 

 

こんにちは。

暮らしの一歩をお手伝いする

兵庫県相生市のライフオーガナイザー ®︎

大西典子です。

 

 

みなさん健康診断は受けてらっしゃいますか?

 

 

私は毎年ある主人の会社の健診を受けています。

 

 

概ね良好。なのですが、時としてヘモグロビンの値が低い時があります。

 

 

その時の体調にも左右されますが。

 

 

鉄分不足は、血流が悪くなる、体が冷える。

 

 

老廃物が排出しなくなる。

 

 

肌の色もどんよりしてしまいます。

 

 

 

元来冷え性であるし、目の下にクマもできやすい私。

 

 

普段の食事で鉄分が十分摂取できているとは思われないので、鉄のフライパンを使っています。

 

 

image

 

重いですが、普段から使っているとあまり重さも気になりません。

 

 

身体のことだけ考えたらどんな鉄鍋でもよかったのでしょうが、

 

 

やはり暮らしの中で使う道具は自分にとって心地よいフライパンを選んでいます。

 

 

 

サイズは小ぶりですので、我が家で使うにはちょうどいいサイズ。

 

 

見た目も気に入っていて、フライパンのまま食卓にあげることもあります。

 

 

image

炒めただけの素材の味を楽しむシンプルな料理が好き

 

 

ちなみに味噌汁などの汁物を作る時は親戚の叔父が作ってくれた鉄棒を入れて炊いています。

 

 

身体を作るのに食事は大切です。

 

 

だからこそ、食事を美味しく、身体を作っていることを意識して、楽しく調理したい。

 

 

それを叶えるためにこのフライパンが私の相棒になっているのです。

 

 

 

片づけモニターサービス→こちらからどうぞ。