こんにちは。
セーターがだんだんと必要な季節になってきました。
日常使いのセーターは家で洗います。
あとおしゃれ着も。
昔、セーターを家で洗ってだんだんとちんちくりんにしたことがあります。
それ以来、トラウマ(っていうほど深刻ではに)でセーターを洗うのは難しい。
と思ってしまいます。
だからと言ってクリーニングのお世話ばかりにはなれない。
そこで自分で「これは家でOK」「これはクリーニング行き」を適当に
線引きして必要な時洗っています。
我が家の洗剤コーナーの一角です。
・20分つけ置き
・つけ置いたものを洗濯機へ移動
という簡単な作業をやるのも面倒に感じたので
今はこちらの洗剤を使っています。
ナチュラルクリーニングにも憧れますよ。
以前使ったこともありますよ。
でも、面倒くさがりやだからこそ、より簡単な方法が分かりやすいし続けやすい。
私は洗剤入れてあとはお任せタイプの洗濯方法をしています。
できる方法じゃないと続けることができないし、
できなかったら落ち込んじゃったりする。
皆さんはどうしていますか?