こんにちは。
兵庫県相生市のライフオーガナイザー®
大西典子です。
 
 
昨日数年ぶりに再会した友人が我が家に来ました。
 
「ミニマリスト?」
 
と聞かれましたが、
私、ミニマリストではありません。
 
 
どちらかというとモノが多い家だと思います。
 
 
 
{D78A1F3B-53EF-47B6-9B59-7E5E71D76327}

玄関から入って最初に目に入るリビングは

スッキリ見えるように工夫しています。

(テーブルの上のものは使った後元に戻します)

 

 

それは、

来客時の視線を意識してモノの置き場所を決めていること。

 

{9885581E-7086-4DA0-BE18-26E49F4E57FA}
お客様が基本通らないソファ奥側は
モノを置いてもソファの陰だから
置いているモノが見えない。
 
 
いわゆる死角です。
 
 
ゴミ箱、
新聞やテレビなどのリモコン置きのカゴなどを
置いています。
 
 
筋トレ道具もこっそり置いてるの。
わかるかしら?
 
 
 
さ、も一度さっきの写真。
image
ね、見えないでしょう。
 
 
第一印象が大切。なんて言うこともありますが
家も第一印象を作ることができます。
 
 
これはお客様への心配りでもあるけれど、
自分が帰宅した時にもスッキリした印象が
私をホッとさせてくれます。
 
 
 
あなたのおうちの風景はどうでしょうか?
 
 
 

ランキングに参加しています。

↓1クリックして下さると嬉しいです♪
 にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村