お彼岸のお参りに行く時は
親戚の家にも伺います。
そうしたら
栗をもらいました〜〜!!
栗好きな私のために
叔父が拾ってくれたそう。感謝感謝!
私、栗が大好きで、
栗の木があるとすぐに反応し、
栗の花の香りにもすぐ反応してしまう。
まるで『忍たま乱太郎』の
きり丸がお金を見ると目がお金になるみたいに
私は栗を見たら
目が栗になってしまうほどの栗好きなのです。
栗は皮をむくのが大変といえば大変。
でも、栗が好きだからできる。
栗はお湯につけていたら皮がむきやすくなります。
皮をむいてバニラビーンズとヒタヒタより多めの水を入れ
火にかける
牛乳を入れ弱火で煮る。
本当はこれくらい水分があるときに食べるのが好き!
この状態でかなり味見をしてしまうヾ(o´∀`o)ノ
栗のミルク煮。
粒があるのでフードプロセッサーにかけて
さらに裏ごししたらモンブランクリームになります。
クリームと生クリームを一緒に食べるのも
かなり美味しいけれど
このまま食べるのがいい私。
牛乳をまた加えてスープ風にもして食べます。
どこまでが自分で楽しくできるか
どこからが自分で出来ないか。
何事も
自分のできる楽しい範囲で
他人に迷惑をかけることない範囲で
楽しみたい。
そう思うのです。
今回簡単なゆで栗で終わらず
やる気になった理由
それは…
以前配達購入していた牛乳が
たまたま行ったスーパー(姫路市内)にあったから!
今、配達がないのは残念だけど
ないからこそ偶然の出会いを嬉しく思うのでした。
ご訪問ありがとうございました。
よかったら応援くださいませ。