こんにちは。

兵庫県相生市のライフオーガナイザー

オオニシノリコです。

 

 

我が家のシステムキッチン。

建築士さんにお願いしたのは

 

ステンレスがいい。

シルバーがいい。

そして、食洗機はミーレにしたい。


{5343EB27-993B-4482-9647-113EFA387FFC}

その願いは叶いました

 

食洗機は大容量なので

鍋も入ります。

 

しかし...家を使い出して残念なことが発覚。

 

image

食洗機の隣の引き出しが

食洗機の熱で熱くなってしまう。

 

高さがある引き出しには

調味料を置く予定だったけど、

残念ながら置けません。

 

使ってみないとわからないことでした。

 

{7F127172-E398-4B4A-8D67-ED3AA9F183D5}

高さのあるこの引き出しには鍋を置いています。

 

{244B84FF-0374-4A26-8679-767D1BC7827A}

高さがあるからやかんも重ねて収納しています(笑)

 

 

ここに置く予定だった調味料は

IHレンジの下の引き出しに置いています。

調味料は入れ替えなどせず使いたかったのですが、

高さの問題があり

別容器に入れ替えて

使っています。

 

 

もし今からおうちを建てたり

リフォームの予定がある方、

 

食洗機の熱が隣の引き出しなどに伝導するか

業者さんやキッチンメーカーの方に

尋ねるのはいいかもしれません。

 

 

お読みくださりありがとうございました。

応援いただけると嬉しいです
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村