こんにちは。
オオニシノリコです。
週末いかがおすごしですか?
古来、薬として飲まれていたコーヒー。
コーヒーにはたくさんの効能がありますが、
食品衛生学上、コーヒーの本来の賞味期限は
焙煎後、豆で7日、粉で3日、淹れて30分だそう。
この期限をすぎると急速に酸化するので、効能も発揮されないとか。
毎日焙煎したてのコーヒーを飲みたいけれど、
毎日焙煎するのは時間的にも難しい。
普段は焙煎されているコーヒー豆をドリップしたり、
インスタントコーヒーを飲んだりだけど、
ゆったりとできる時間があるときはコーヒー豆を焙ります。
1か月に1回くらい。
この道具を使います
(いりたて名人というマイホーム焙煎の道具です)
自分で焙った豆
できあがり(^_^)
滅多にするわけではないからこそ、
この時間がとれることを幸せに思える。
息抜きのような
ご褒美のような
そんな時間。