こんにちは。

兵庫県相生のライフオーガナイザー

オオニシノリコです。

 

使い途中の布巾、どこにどうやって置いていますか?

 

 

私は布巾かけを設置するのがイヤなので

布巾はこのように吊るしています。

 

布巾を調理台の上に置くのは好きじゃない。

なんとなく汚れてしまうイメージなのです。

(イメージね)

 

 

料理教室などに参加したりすることがあります。

そんなときは布巾を置くための皿を準備しています。

どなたかが調理台に置かれた場合はあきらめます。

 

 

調理台に置く置かないはその人その人の価値観が

関係してきます。

いいも悪いもない、そう思います。

 

 

さて、吊るすのには

無印良品のアルミ フック マグネットタイプ 大・2個

ステンレスの洗濯ばさみをかけて布巾をはさんでいます。

 

布巾が浮いていることで私は納得します。

ちなみにここはIHヒーターのそばですので

IHヒーターを使うときは布巾は皿にのせています。

 

自分や家族に合う方法なら

それでいい。

それで楽に機嫌よく過ごせるのなら

オリジナルな方法でいいのです。

 

 

読んでくださりありがとうございました。

よろしければポチッと応援してくださいませ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村