こんにちは。

にほんブログ村
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
我が家の液体調味料は
に入れて使っています。
本当はね、入れ替えなんかしないで、購入した容器のまま使うのが好み。
そう、入れ替えるのには訳があるのです。
液体調味料をもともと入れる予定だった引き出しの中が
隣にある食洗機の熱で温められることが発覚
( ´(ェ)`)
我が家のメーカーだけなのかもしれませんが、これから家を建てる方、気をつけてね
さて、
現在、液体調味料はコンロ下の引き出しに収納。
でも、そこに収納するには瓶のままでは入らず、容器の入れ替えが必要なのです。
そこで、セラーメイトの瓶をつかってますが、
昨日部品が壊れた(´д`lll) 。
この商品、
パッキンや蓋は交換部品の販売がありますが、今回壊れた部分は販売がなく、丸ごと買い替えなきゃいけません。
3年で買い替えは私としては早すぎる!!
そこで、別の容器の購入を検討しています
が、まだ見つけられていません⤵︎
私の基準は
①洗いやすい
②蓋の開け閉めがしやすい
③できたら、交換部品の購入ができる
④ガラス製
です。
は、①②④の基準は満たしてて、特に開け閉めがしやすいいい商品だけれど…ね…
新しい容器の購入はもう少し検討する予定で、しばらくはタッパーで代用するつもりです。
これオススメ!という容器があったら教えてくださいませ
お読みくださりありがとうございました。
応援頂けると嬉しいです

にほんブログ村