こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。

家の中は時には見直しが必要です。
その時は自分にとって必要なものでも
時間の経過とともに変化することがありますから。


IMG_4949 のコピー

私のホッチキスは2つ。
一つは黄色いホッチキス。
そして、もう一つは白いホッチキス。

白いホッチキスはたぶん四半世紀前の頂き物。
芯が可愛くて
使うのがもったいなくて
数本しか使っていない・・・
IMG_4940 のコピー
大切な思い出だから持ち続けていた・・・。

時々このホッチキスと向かい合っていたけれど、
今までは「大切だから」置いていて・・・
「モノなのだから使わないなら不要と一緒。」
と思ったこともあるけれど、
「大切だから」置いていて・・・
でも、最近の私は使わないのにあるこのホッチキスを見ると心がザワザワしていた。


ライフオーガナイズに出会った私が今、
「自分はどんな暮らしをしたいのか」
に焦点をあてて思考の整理をすると、

私は「すっきりとした空間でゆったりと暮らしたい」から、
ザワザワな心にさせるこのホッチキスは
今の私にはもう必要ない。と、思えた。
思い出はもう充分心に持てているしね。

そしてこのたび処分することに。
でも、きちんと使いきってから。
ホッチキスを使う機会はあるので使いきってからお別れするつもり。

さて、黄色いホッチキスは
私が小学生のときから使っているもの。
だから旧姓の名前入り。

白いホッチキスが欲しいと思うこともあるけれど、
きちんと働いてくれるこのホッチキスを
壊れるまで(壊れることはないかな)
使い続けるつもり。

読んでくださりありがとうございます。
応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村