こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
昨日(昨日のブログ→☆)
ひょうご子ども読書活動推進フォーラムに参加する前に
ずっと前から行ってみたいと思っていた
PARLAND COFFEEへ。
バス通りから一本入ったところにあるカフェは
室内と外に一体感を感じられる気持ちいい空間。
雑木林の庭が気持ちを落ち着かせてくれる。
ランチタイムにお邪魔したのだけれど、
私はベーグルランチを注文。

ベーグルはちょっと焼いてあって香ばしく、
添えてある野菜はとても美味しかった。
そして、味も量も満足できるコーヒー♪
今度は時間があるときに来て
ゆっくり過ごしてみたいなと思ったお店でした。
読んでくださりありがとうございます。
応援お願いします!

にほんブログ村
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
昨日(昨日のブログ→☆)
ひょうご子ども読書活動推進フォーラムに参加する前に
ずっと前から行ってみたいと思っていた
PARLAND COFFEEへ。
バス通りから一本入ったところにあるカフェは
室内と外に一体感を感じられる気持ちいい空間。
雑木林の庭が気持ちを落ち着かせてくれる。
ランチタイムにお邪魔したのだけれど、
私はベーグルランチを注文。

ベーグルはちょっと焼いてあって香ばしく、
添えてある野菜はとても美味しかった。
そして、味も量も満足できるコーヒー♪
今度は時間があるときに来て
ゆっくり過ごしてみたいなと思ったお店でした。
読んでくださりありがとうございます。
応援お願いします!

にほんブログ村