みなさまこんにちは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー オオニシノリコです。
ゴールデンウィークですね。
我が家は休日にホットプレートがよく登場します。
ホットプレートは箱に入れて片付けています。
四角い形の方が収納しやすいので。
でも、すんなりホットプレートを
箱に納められたことがなかった私。
ホットプレートの向きや発砲スチロールの
向きが逆さだったりして手間がかかる(涙)
これって私だけ???
ただただホットプレートを納めるだけに時間がかかり、
ほんの少しの事だけれど、プチストレス。
でも、そんな私がすんなり納められるために考えた方法は・・・
(大したことじゃないですよ・・・)
印を入れること。


私の仕事の甘いところはなぜか箱には「上」と書き、発砲スチロールには「天」と
書いてる・・・トホホ・・・
この単純な仕組みのおかげでホットプレートを納めることに
ストレスを感じなくなりました。
ほんのちょっとのことで機嫌よく暮らせるのです♪
ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
兵庫県相生のライフオーガナイザー オオニシノリコです。
ゴールデンウィークですね。
我が家は休日にホットプレートがよく登場します。
ホットプレートは箱に入れて片付けています。
四角い形の方が収納しやすいので。
でも、すんなりホットプレートを
箱に納められたことがなかった私。
ホットプレートの向きや発砲スチロールの
向きが逆さだったりして手間がかかる(涙)
これって私だけ???
ただただホットプレートを納めるだけに時間がかかり、
ほんの少しの事だけれど、プチストレス。
でも、そんな私がすんなり納められるために考えた方法は・・・
(大したことじゃないですよ・・・)
印を入れること。


私の仕事の甘いところはなぜか箱には「上」と書き、発砲スチロールには「天」と
書いてる・・・トホホ・・・
この単純な仕組みのおかげでホットプレートを納めることに
ストレスを感じなくなりました。
ほんのちょっとのことで機嫌よく暮らせるのです♪
ご訪問ありがとうございます。ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村