こんにちは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
昨日は私が所属しているくらしととのえ隊hyogo(兵庫県のライフオーガナイザーのグループ)
の勉強会がありました。
昨年11月に開催されたライフオーガナイザー協会のカンファレンスで
ビジネスプランを公開コンサルで発表された
ととのえ隊のメンバー太田エミさんの発表をシェアしてもらい、
そのあと、各メンバーがビジネスプランを考えるというものでした。
ワークをしたのですが、いざ書こうと思うと書くのが大変。
頭の中にある想いをうまく言葉にできない私。
私の苦手とするところ・・・(;_;)なのです。
ワークすべてを埋めることはできなかったのだけれど、
それでもメンバーがコメントや質問をしてくれて
私のぼんやりした想いを「やっぱりそう?」と思わせてくれました。
先日のブログに人と話すことは思考の整理をするのに大切と書いたけれど、
客観的な意見を聞かせてもらえることでも思考の整理ができたり、
自分では気づけないものに気づけたりします。
ととのえ隊のいいところは真面目に取り組みつつも
笑いがあること!
笑いは大切ですね。
そんなととのえ隊が3月1日(火)にイベントを開催します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不機嫌なわたしからはもう卒業!
~今日からできるライフオーガナイズ流こころのととのえ方~
【日時】 2016年3月1日(火)
10:00~13:00
※14:00までフリーカフェタイム
【場所】 神戸天昇堂(阪急神戸線春日野道駅より徒歩1分)
▼地図
http://www.kobetenshodo.com/map.html
【参加費】 2000円(当日受付にてお支払ください。)
優しい気持ちになれる「体感型イベント」です。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ ↓↓↓
くらしととのえ隊Hyogoのブログ・・・★★★
今日もお読みくださりありがとうございました。
応援下さると嬉しいです。

にほんブログ村
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
昨日は私が所属しているくらしととのえ隊hyogo(兵庫県のライフオーガナイザーのグループ)
の勉強会がありました。
昨年11月に開催されたライフオーガナイザー協会のカンファレンスで
ビジネスプランを公開コンサルで発表された
ととのえ隊のメンバー太田エミさんの発表をシェアしてもらい、
そのあと、各メンバーがビジネスプランを考えるというものでした。
ワークをしたのですが、いざ書こうと思うと書くのが大変。
頭の中にある想いをうまく言葉にできない私。
私の苦手とするところ・・・(;_;)なのです。
ワークすべてを埋めることはできなかったのだけれど、
それでもメンバーがコメントや質問をしてくれて
私のぼんやりした想いを「やっぱりそう?」と思わせてくれました。
先日のブログに人と話すことは思考の整理をするのに大切と書いたけれど、
客観的な意見を聞かせてもらえることでも思考の整理ができたり、
自分では気づけないものに気づけたりします。
ととのえ隊のいいところは真面目に取り組みつつも
笑いがあること!
笑いは大切ですね。
そんなととのえ隊が3月1日(火)にイベントを開催します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
不機嫌なわたしからはもう卒業!
~今日からできるライフオーガナイズ流こころのととのえ方~
【日時】 2016年3月1日(火)
10:00~13:00
※14:00までフリーカフェタイム
【場所】 神戸天昇堂(阪急神戸線春日野道駅より徒歩1分)
▼地図
http://www.kobetenshodo.com/map.html
【参加費】 2000円(当日受付にてお支払ください。)
優しい気持ちになれる「体感型イベント」です。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ ↓↓↓
くらしととのえ隊Hyogoのブログ・・・★★★
今日もお読みくださりありがとうございました。
応援下さると嬉しいです。

にほんブログ村