こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。

秋、世界陸上から始まり、バレーボールW杯、
プロ野球も面白く、そして今週末はF1シンガポールGP!
すべてを観る事はできませんが、スポーツてんこ盛りで
楽しい秋です。


スポーツとは全く関係ありませんが(笑)・・・
(でも、汗かいた時は使うかな?)
昨日のブログに書いたように、
主人と話しをして価値観の違いに気づいたことは色々あります。

その中の一つがバスタオル。
58543632e2c15d9d1b492aca88ef0c5c_s.jpg

ずっとホテルライクなふわふわバスタオルが
私も主人も好きだと思って・・・思い込んで過ごして17年・・・(゚д゚)

実は、
主人はホテルのバスタオルより
薄めのふわふわバスタオルが好きだと17年一緒に暮らして初めて知りました(゚д゚)

昨年聞いたんです。
「バスタオルどんなのが好き?」って。

些細な事でもやっぱり聞かなきゃわからない!
バスタオルにすごくこだわっている人ではない限り、
旦那さまはそんなにバスタオルを熱く語りはしませんから(笑)

でも、もし心地よく家族が過ごせるようにと考えるなら
家族に聞いてみることは家族の心地よい暮らしにつながると思います。

もちろん好みもバラバラかもしれません。
そんな場合だって時には譲歩したり、折衷案を考えたりできると思うのです。

まず聞いてみる。
聞くとね、面白いネタもでてくるかも(*´v`)


読んでくださりありがとうございます。
応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村