こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
まだまだ日傘やサングラスが必要な日が続いております。
「すっきりした部屋が好き!」と、おっしゃる方は多いですが、
人によって「すっきり」の価値が違ってきます。
そして、「すっきり」させたいけれど、でも・・・。
と、できない理由がある場合もあります。
私の悩みは鉛筆。

3本ここにはありますが、私や主人が学生時代に使っていたものが
2階にも保管されています。
私用する場所ではなく、別の場所に置いていて「減らす」、
としています。
しかしながら、このまま置いててどうする???
・・・・娘がセンター試験の時使う?孫まで使えるのでは?!
普段使ってもそんなに減りません。
娘はシャーペンだし。
でも、もったいなくて処分できない今の私。
そして、棺桶にまで持っていくのか!?と、突っ込む今の私。
二人の私がいます。
考えて今回はまた「減らす」。で、保留。
この筆記用具入れの鉛筆は「減らして」2階に移動します。
悩むけれど、無理はしなくていいのです。
自分で考えて自分で選び取る・・・それがライフオーガナイズなのですから。
皆さんのお宅には鉛筆問題ありませんか?
今日もお読みいただきありがとうございました!
応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。
まだまだ日傘やサングラスが必要な日が続いております。
「すっきりした部屋が好き!」と、おっしゃる方は多いですが、
人によって「すっきり」の価値が違ってきます。
そして、「すっきり」させたいけれど、でも・・・。
と、できない理由がある場合もあります。
私の悩みは鉛筆。

3本ここにはありますが、私や主人が学生時代に使っていたものが
2階にも保管されています。
私用する場所ではなく、別の場所に置いていて「減らす」、
としています。
しかしながら、このまま置いててどうする???
・・・・娘がセンター試験の時使う?孫まで使えるのでは?!
普段使ってもそんなに減りません。
娘はシャーペンだし。
でも、もったいなくて処分できない今の私。
そして、棺桶にまで持っていくのか!?と、突っ込む今の私。
二人の私がいます。
考えて今回はまた「減らす」。で、保留。
この筆記用具入れの鉛筆は「減らして」2階に移動します。
悩むけれど、無理はしなくていいのです。
自分で考えて自分で選び取る・・・それがライフオーガナイズなのですから。
皆さんのお宅には鉛筆問題ありませんか?
今日もお読みいただきありがとうございました!
応援いただけると嬉しいです!

にほんブログ村