こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。

150818.jpg

今日は娘の誕生日でした。
生まれてもう17年もたったんだなと・・・子育ての17年は早かったと感じます。

彼女がここまで育ったのは、私や主人の力だけではなく、
私たち家族の周りにいる人たちに育てられ・・・殊に娘が幼少の時は社宅に住んでいたので
社宅の人たちや社宅の周りにある自然に彼女は育てられたといっても過言ではないくらい。

昭和40年代頃に建てられた社宅でしたが、
平成にも関わらず、人との関わりが『オールウェイズ三丁目の夕日』のような関わりで、
調味料を借りたり、子どもを預かったり預けたり、公園でよその子も交えて遊んだり・・・。
子どもたちも縦の繋がりの中で、大きい子との関わり、小さい子との関わりを経験して育っていきました。

我が子を私一人で育てていたら、のびのびと育たなかったと思います。
大きな懐の人たちと大きな自然に恵まれたこと・・・感謝しきれないほどの財産です。

そして、毎年誕生日に娘がここまで育ってくれたことに感謝し、
いいご縁に巡り会えたことに感謝するのでした。

本当に本当にありがとう。

ご訪問くださりありがとうございます。
読んだよ!と、クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村