皆様、こんばんは。
兵庫県相生のライフオーガナイザー
オオニシノリコです。


遅らばせながら、
昨年秋から娘と購入を検討していたスープジャー。

夏になり、お弁当にサラダを持っていきたいと
いうことで先日購入しました。
IMG_4312 のコピー


購入したあと知ったのですが、
スープジャーは保温ジャーなので
スープなどは保温機能を利用して、
具材にゆっくり火を通しながら調理します。

そのため、比較的短時間で調理できるそう。

スープジャーのレシピのサイトや本も色々あるし
様々な料理を作るのが楽しそう。

ただ、今、季節は夏。
温かいスープは涼しくなってから試そうと思っています。


さて、
夏はサラダを持っていくためにと購入したのですが、
我が娘は歯科矯正が始まり、慣れないため口の中が痛いらしく、
スープジャーにはサラダではなく、
冷たいスープを入れて学校に持って行っています。


読んでくださりありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村