★りんちゃんねる★ワーキングマザー -27ページ目
やっと、プチDIYをして棚を作り


{DFEC8EBB-5441-4060-BB4B-B29015435950:01}

以前に買った手作りひな人形を飾りました♡

やっぱ可愛いー!




昨日は、柳川まで雛巡りへー



{8F053D8C-97C3-4EB1-A60E-8F0D974E7D14:01}

{870BD428-57BC-429C-8CAD-8F3528733BA4:01}

{92651891-863D-4CE0-95A6-ABF6DA72817B:01}

{7A194224-3CC6-41FA-B848-C69C24427A15:01}



なんか、観光地なのにすたびれてたなー(^▽^;(^▽^;)



琴奨菊か結婚披露宴やってたのに、人が少なかったなー!芸人さんのパンクブーブーも見かけましたが。




最後はうなぎ懐石を


{13D0401F-8EEF-4C1A-8706-B3E48757A3C2:01}





これがでてくるまでにすんごい量の懐石があったんで、いまいちうなぎの感動が薄く(;^ω^A
今年も幕開けー!


超楽しみだった正月休みは、有意義に過ごすことが出来ました。



お雑煮に、かまぼこやかしわ鶏肉を入れ忘れるという失態はおかしたものの、
なんとか正月を迎えることが出来ました!


このブログもぼちぼち更新していきますー


{46561EE9-057D-4A3D-B461-21B0C8910DF9:01}






年明けて、スーパーのレジがやたらと長く、隣はサクサク進んでいてどうしようかと迷って、

待つこと10分。




そのレジの方は、ご丁寧に
「お待たせして、申し訳ございません。新年あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。」


と、ご丁寧にひとりひとり挨拶をしていて、何だかほっこりして、すんごく待ったのに、ちっとも嫌な気もせず、
むしろ温かい気持ちになって。



やっぱり言葉の使い方、トーンで
良い方にいくらでももってけるんだと気付かされたなー(^.^)



今年の私は、そこにフォーカスしてみようかと良いヒント頂きました!


2月3日が新年というのもあって、
この日に、色々と今年の宣言書いていこうかなっ!






ぷち宣言だけど、
お風呂を毎日ピカピカに保ちたい。



年末にガッツリ掃除したので、
今年は維持じゃー(^-^)/
たまたま仕事の近くで


オオカミ少女と黒王子という映画の撮影をしてたー



{ACFF9D8A-DFFC-4187-A26D-DACF740C9999:01}



学校名も八田高校に変わってたー^ ^


山崎賢人くんがでるみたいで
見えなかったけど  泣



なんか、ラッキーだわ。