★りんちゃんねる★ワーキングマザー -10ページ目
今年は泣けることがたくさんびっくり
嬉しい涙も、悲しい涙も。


先日、小さい頃から可愛がってくれていた最愛の祖母が亡くなり、親戚も亡くなり。
熊本に通い詰め。




私の誕生日には、子供達がお手紙を読んで渡してくれたけど、


お母さん、いつも姉妹で喧嘩して困らせてしまってごめんなさい。これからは、仲良くするね。



って言われて、涙ポロポロ。えーん




たくさん泣いて笑って、あっという間だったな。


忘れられない平成最後となりました。








長女のサンタさんは、たまごっちラブ



これまた、私もハマって、
相当進化してて、私も欲しくなったぁーラブ




次女さんは、うまれてウーモベイビー👶
これまた、あやしたらゲラゲラ笑うし、ミルクあげたらゲップさせたり


おもちゃには感無量ですわ。


進化が半端ない照れ



おかげで、大事にしすぎて布団でも寝るから、ゴツゴツしたのが当たって、母ちゃん痛いんですけど滝汗




今回のおもちゃは当たりだったようで、長く遊んでくれるといんだけどニコニコ



お仕事納めまであと少し。



年末年始は、たーくさん断捨離するぞっ

年末調整の書類を書いてたら、
一年間、家族全員で払った保険料


40万超えゲロー


手が震えたよ滝汗
やりすぎ!?


学資保険も入ってるから、まぁ戻りもねぇ。



なんといっても生命保険ガッツリかけてるからなぁ。まぁここはおぃおぃ見直しだな。


と言いつつ一年過ぎる予感笑い泣き






さて、昨日は年に一度の同窓会!
もとい、キャラナビ手帳塾。


塾ではないが、姫路先生の濃い弾丸トークは、止まらず。






手帳を使っているかと言えば、そーでもないけど、動物キャラは、本当に日々の人間関係で重宝しているので、
おおあり。



普段は、あな吉手帳メインに。

祈りたいときは、(どんなときだよ?)
石井ゆかりのダイアリー。
これまたどれも好きなんで。





さて、姉妹喧嘩の謎がとけましたわ。


羊の姉に、ライオンの妹だし。


案の定、妹がそりゃー強いよね。
子の取説もわかり、

お姉ちゃんにとにかく感謝を伝えて、フォローアップ。妹は、褒めてあげてと。

たぬきの旦那は放置と。
あれ?違ったかなチーン




そんなこんなで、久々のメンツにテンションも上がり、昼は

先生お手製料理!

毎回んまーい真顔





現実に戻った今日。


ふー




へー







また来年も集まりますばぃウインク

CMや、ブロガーさんにつられてついつい行ってしまったユニクロ誕生感謝祭ラブ



カシミヤ100パーセントのタートルニット
5990円!



子供のお気に入りふわもこフリースおねがい
990円


税別





かなり安くなってるー!


他にもヒートテックやら、仕事着に着れるものやら買ったら

18000円ほどに滝汗




UNIQLO初の金額かも。


でも、子供のはジャブジャブ洗濯するから、お安いのでじゅうぶん。


カシミヤセーターは、大きめが良いってたくさんレビューあったのでXLを!



ドライクリーニング出来るみたいだし、
アラサーともなれば、少しはいいやつを。




首元チクチクせずに、着れるお願い


色が大好きなベージュがなく、ホワイトは汚れがひどいのでブラックを!






1万以上お買い上げでノベルティのステンレスマグまで頂き、行って良かったラブ