挑戦の年 | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー
無事にスポーツ能力測定会が終わりましたー!





もとメジャーリーガーの岡島投手や、バレー日本代表の山本さんも近くで見れたニコニコ


かなり大きい感じだったけど、わりと気さくな感じで交換がもてました!

出来ればユニホームだとなお良かったけど、いい思い出になったなぁニヤリ






測定終わってから、バランスやジャンプ力など全国平均に比べてどれくらいか、



向いているスポーツとか、課題とかわかって、

運動が苦手と言ってる子供も自信がもてたみたい!長女さんはなかなかの好成績で水泳が合っているとな。



一月からスタートとしたスイミングもわりと良い方向にいくかな。



一番の印象は、主催のJALのCAさん。

めちゃくちゃ感じがいー!

これぞまさにおもてなし。




今年は、色々と挑戦の機会があり、


私じゃなく子供主体だけど、私の方が張り切りすぎてる感じ滝汗



ちょっとクールダウンしないと、オーバーヒートしそう。




とはいえ、選ばれたらの話ばっかりなので心静かに待つことを修行中!



Amazonでバランスディスク購入





これがなかなか使えるアイテム!

私に子供にと使えるニヤニヤ
元々は仕事用で買ったけど、使い倒せそう!





去年は久しぶりに勉強会に行ったけど、なかなか内容が良くて、インナーマッスルのお勉強真顔



インナーマッスルを鍛えないとと思っていたけど、そもそもインナーマッスルは鍛えるものでないって考え!


解剖学的に見れば、あっさり理解出来ることなのに、思い込みって恐ろしい!



ということで半年でインナーマッスルを促通していきますっ!ここが私の目標かなやしの木