フラックスシードを使ってみたっ | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー
i herb で フラックスシードを買ってみましたっ



image



これ  upupup


今まで数々の亜麻仁油を買っては、使いきれずを繰り返し
かれこれ20本ほど・・・・・かお


やっぱりあの独特の臭みがなかなか定着せず
今回は、フラックスシード



中身は


image




こんな感じで、すりごまのような感じ


Spectrum Essentials, オーガニック グラウンド プレミアム フラックスシード、14オンス(396 g)

有機で779円はi herbならでは( ´艸`)



それでお味の方だけど、
ほんとゴマ!!!!ヾ(@°▽°@)ノ

めちゃくちゃおいしいし、なにより使いやすい!!
おひたしにかけても良いし、お味噌汁にいれても良い
おにぎりにしても良い!!

万能すぎる!!!



開封後は冷蔵庫で保存してるけどこれなら使いやすいっ




フラックスオイルとシードの違い調べてみたけど
あんまり変わらないようで、オイルだと加熱NG!!酸化しやすいので
シードの方が使いやすい!!


フラックス(亜麻仁)の効能



まる オメガ3(60%)とオメガ6(20%)と理想的な割合で必須脂肪酸が含まれている。

必須脂肪酸は体内で作ることが出来ず、食品から摂取する必要がある。
なのでバランスよく摂取できる

丸体内の有害物質を吸着して解毒する働きがある


丸 オメガ3系脂肪酸は、血液をサラサラにしたり、アレルギーの予防や免疫力を高める
   作用がある。さらに、細胞膜を保護したり、炎症を抑え、
   紫外線によるダメージからお肌を守る。

丸抗酸化ビタミン
と言われる、ビタミンEを豊富に含んでいる

丸血液をサラサラにする
丸便通をよくする
丸冷え性・不妊症の改善
丸免疫力を高める


など・・・・このあたりは調べたらいくらでもでてきますスマイル


今回は、間違いなく使いきれそうはーと・。・


この値段でかなりのボリュームだけど日本で買ったら3000円くらいするみたい鼻水

i herb はとってもオススメですはーと




i herb を初めて利用するかたは

クーポンコードを利用すると
5ドル(40ドル以下の買い物)
10ドル(40ドル以上の買い物)   割引きになるようです
良かったら  GMV382  のコードをお使いください

使い方の記事 こちら最後のほうに書いてますっ




ほかにも色々買ってるんだけどおいおいご紹介
参考にされてくださいなっ





そう、もう日焼け止め必須になりそうな時期


あれこれ悩んで紫外線吸収剤が入っていない
オーガニックのものを買いましたっ


バジャーのこれ

image



でもどうなんだろう!!化粧品の成分って難しい

テクスチャー重いけど ま、使ってみます

Badger Company, 赤ちゃん用日焼け止めクリーム、広域スペクトル SPF 30、カモミール & カレンデュラ、2.9液量オンス(87 ml)