パーソナルカラー診断を受けて① | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー


彩香さんが絶賛してたパーソナルカラー!!!!!
去年からうけたーーーーーいとリクエストしていて3月に可能になりましたっ




遅ればせながらやっとのご報告♪♪


めちゃくちゃ良い刺激をうけましたわよ~
これだけは絶対感想書きたいと張り切っておりましたので
どうぞお付き合いくださいませはーと






パーソナルカラー田村香春先生!!!!
めちゃくちゃ有名な方らしく全国飛び回って活躍されていて
でも、もうすぐ次のステージにいくので、もうすぐ辞められるらしいです



パーソナルカラーの元祖と言われるべきひとで日本で初めてパーソナルカラーという
ものを導入されたと聞いたような気がします

初めは化粧品の販売からスタートして、その人に似合う色なんかを
研究されていてトップセールスラーになるまでの苦悩話なんかもお話してもらいました


研究に研究を重ねていて、趣味は銭湯にいって女の人の体をみながらこの人は
こういうタイプなんかもわかり、凄いことに
匂いでもわかるそうな(笑)



出だしからめっちゃおもしろい話ーーーー(°∀°)b


とある地方にいったときのこと
みんな、グレーと黒の服を着てきていて

「あんたたちね、そんなアスファルトみたいな色してどこの男が抱きたいと思うね~?」

という話をしたというのを聞いて爆笑!!!


うける!!アスファルトって!!





いやはや数年前の私には笑えない話
黒とグレーと白!!ばっかりのクローゼット
黒がありすぎて、仕切りがわからないほど、まーー葬式かアスファルト色ばっかりでしたしね




パーソナルカラーと言ってもカラードレープをあてて見る方法じゃないんだよーー
ベースは、肌の色、瞳の色、地肌の色、髪の色や質、身長や胸や骨格の形、毛細血管の色とかを見ながら
必要に応じてドレープをあてる
しかも、手相まで見れるし個性学も駆使するのですっ
人によって診断が異なるらしいけど、長年のキャリアと確かな目にはやっぱり信頼おけちゃいますわーー




すんごいビックリしたのが
先生が違う色のドレープに手をあてだけで
肌の色が綺麗に見えるものと、黒く見えるのがあったのは

かなり衝撃(((( ;°Д°))))



こんなに色を変えるだけで肌質が別物になるなんて~D







パーソナルカラーは大きく分けて 春・夏・秋・冬の4タイプに分かれる

春と秋イエローベース でゴールドや茶色が合うのだそうな
                           グレーは×だそうな

イエローベースの人は日本人には少なく、変わり者が多いとか!


夏と冬ブルーベース  は、シルバーや黒が似合うのだそうな
                          オレンジは×だそうな

日本人の人は7割くらいがブルーベースらしい



DNAが女っぽいのは、春と夏
男っぽいのは秋と冬


胸がないのは秋と冬タイプが多い

この時点で秋と冬に勝手に心の中で決定!!





そして、よく黒を着ると痩せてみえるとか、無難とかで日本人は黒を選ぶけど
黒が似合うのは冬のドラマチックの人だけ!!
春と秋の人は茶色のパンストの方が痩せて見えるのよ


というか、黒は本当に難しい色だからできるだけやめた方が良い!!とおっしゃってました


あれ、このフレーズ・・・この方からも聞きましたわ





色々と話を聞いていると、あーー私は冬だなっ!!と勝手に思い込んで
個別に見るパーソナルカラーにいよいよ突入バニラエアはね




ドキドキはーと





ドキドキはーと





持っているものから、服や髪・胸やら目の色やら色々な角度からみて



先生 「うーーーーーん、混合だね!!秋もしくは、夏と冬の間、
 肌の色はだけど、目は夏と冬の間だから好きな方に統一してOK!
    どちらかというとの方が強い」





え?まじっすかーーーーーーー∑(゚Д゚)







この時点で
彩香さんから 「変わり者のAutumnへようこそーーー」



ひゃーーそうなのね。




秋タイプの人は 「見た目がおうちゃくそう!!」


ひゃーーーよく言われる(爆)




こんな素敵なカラー手帳まで頂けるのでお買い物のときに、この色を合わせながらがいいそうなっ


この色から3色選んでコーディネートをするといいと教えてくれました
凄い高いものを買うとき、財布・バッグ・車とかは上段の色をチョイスがオススメだそうです



にしても・・・・・・・・・・・・
ちょっと私はあまり選ばない色。。。。。なんか地味な感じがして
カーキとか濃いブラウンとか一時期きてたときは大変不評だったんだけど
着こなし方なんでしょうかイケメン




私がここ数年一番好きな色は ロイヤルブルー 
今年はロイヤルブルーのコートが欲しいと思っていたのだけど
ちょっとまだやめておきましたーー



Autumnって、ブルーはあんまり得意じゃないみたいイケメン

うう・・・・・



でもここで重要ポイントはなはなはな




好きな色≠似合う色


は違うらしいーーーーーーーーイケメン
ひょえーーーーーーーーーー( ̄Д ̄;;





てなことで、ちょっと試しにがっつりAutumnでコーディネートしてみたいので
是非、ご意見くださいませ~バハネイルその記事は次回へ・・・・・





そして、



季節の4タイプにわかれて、その中でも6分類の中のどれかになるのですが


1396731737296.jpg


あれ。。。逆さだった・・・・・





私は、なんと・・・・・・

このうち3つも当てはまるという、何とも中途半端な女でした(笑)





しかも、嬉しいことに、あなたが参考にしたい雑誌なんかも書かれています

ほぼ同じのが載っていたサイト
http://www.jewelry-box.info/diagnosis_type/classic/


クラシックは・・・・

・CLASSY
・Precious
・Domani
・VERY
・家庭画報


ハイファッションは・・・・

・ELLE JAPON
・SPUR
・VOUGE NIPPON
・VIVI
・In Red



えーーーーとお恥ずかしながら、VIVIを若かりし頃に買っていらい
知らない雑誌ばかりイケメン

いかにファッションに無頓着だったか・・・ヽ(;´ω`)ノ





この中から無難なものをチョイス





篠原涼子は、ラストシンデレラを観て以来、さらに好きな人バハネイル
この方は、ネットで調べるとスプリングだったりオータムだったりだけど
どっちかな?


とにかく久しぶりに雑誌を広げて
これからは自分に似合う色の研究していきまーーーーす♪




今回のパーソナルカラー講座めちゃくちゃ良かったですキューティー



先生の毒舌っぷりにはめちゃくちゃ笑ったし、めちゃくちゃポジティブ!!
もう大ファンになっちゃいましたわ~ADDDD





いつも育児優先で自分のファッションや色とか無頓着になりやすいけど
色にも着目して、女として生まれたからには

年をとってもきれいな人でいたい




次回はメイク講座と個性学にも出没しますラブカストーン