予防接種は予防できないと公式に発表している | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー


毎日テレビとか見る時間もなくばったばた過ごして
お仕事もしているのですが

昨日たまたまつけていたテレビがインフルエンザ特集


というのをやっていたので
ちょっと内容をシェアと思うことを書きまするね




というのも、THINKERさんの講演会を去年夏にしてから
予防接種で悩むママさんたちからちょくちょくご相談のメールを頂くのでハート


ということで昨日のテレビは
全力教○

2014年1月19日 

内容:インフルエンザの新常識! 予防接種では予防できない 実は空気感染しない 痛くない新ワクチン など



YOUTUBEなどで見れるかもしません



テレビのナビゲーターは
国立感染研究所の長谷川先生でした

国立と長谷川と聞くだけで認知症スケールを作った長谷川さんの家系でしょうか?(笑)
知ってたら誰か教えてください





では内容を覚えている限りでシェアです

ゲストのかたたちが、
「予防接種を打ってもインフルエンザにかかるのはどうしてですか?」と聞くと



そもそも
予防接種では予防できない



はっきりと口でも字幕でも言っていたのはちょっと驚きでした
ほうほう。ちゃんと言ったのね~






予防接種とは、死んだウイルスをいれて感染したようにして抗体を作ると言われてました



じゃーーー予防接種でインフルエンザを予防できないなら一体何のためにあるの?
と聞かれると



重症化を防ぐため!!!!!!!!



と言われていました。



インフルエンザウイルスは、33度で一番活性化して増殖するので
人間の体温が低いところの喉と鼻の部分に入っていって
24時間以内に1万個に増えるらしいです



ウイルスの中でも強烈に増殖をするのでそれを増殖しないために抑えるのが
よく聞くタミフルやリレンザ



これは48時間以内に投与しないと効かないと言われているのは
48時間以上だと増えすぎて飲んでも増殖して意味がないとのことでした


ウイルスは39度以上すると死滅するので体は熱を出して
ウイルスをやつけようとするので40度の高熱が続きます


そして、死滅して自然回復していきます



そうなんです!!!!

テレビではっきり言っておりましたが
インフルエンザは通常
薬も飲まずに1週間の安静で自然治癒します



と言われたのです(笑)


だから発症して48時間過ぎたら薬飲まなくて
いいのです(いいのですと言ったら表現がへんだけど、そもそも薬飲んだら
体が熱をだしてウイルスと闘っているのを手助けしているわけではない)



タミフルやリレンザの異常行動で飛び降りたお子さんとかよくニュースで報道されておりましたが

これはテレビでは
「インフルエンザでなるもので、薬の影響ではない」
と言われておりました


ふーーーーーーーーんあせ




そして、インフルエンザは空気感染しそうですが
実は飛沫感染だということ!!!!
どういうことかというと咳とかくしゃみが喉や鼻の粘膜について感染する




そして、最初に書きましたが
予防接種打ってもインフルエンザにかかる


というのは経験者もすごい多いはず

これは、予防接種は血液に注射して体内に入るこむけど
実際は粘膜に付着するのでルートが違うので
似たようなものがいるなーーーってなくらいで予防なんぞできんのです!!!!
とはっきり言っておりました


そして
今は鼻や喉にダイレクトにいれる予防接種みたいなのを開発していて
日本は生ワクチンはまだ禁止されているので5年以内くらいに
このワクチンを使えるようにするとインフルエンザは予防できるようになると言われていました



会場内は早く作ってーーーーのコールの嵐




ははーーん。ということは
研究費やワクチン開発のことの宣伝もかねてるのね~と思ってしまったのだけど


まーーー偽情報や真実が報道されないテレビのわりには
はっきりと宣言するところもありました



そしてウイルスは人の体内など一定の温度がないと増殖できません
ウイルスは子孫を残すために人から人へと感染し増殖して子孫を残そうとします

なのでウイルスが人間に勝とうと思って次々に増殖しようと思っても
人の体内でないと生きれないというわけなんです

よく考えられてますよね




ちなみにウイルスが体に感染すると免疫細胞とともに闘って負けると死滅して
流れていくと言われてましたがここの説明があいまいな気がしたな~




てなことで、喉や鼻が乾いた状態だと付着しやすくなるので
適度に水などで湿らすことを進めていて
うがいに関しては洗い流せないので意味がないと言われておりました


あとストレスが溜まると免疫力が落ちるので感染しやすくなると言われていました



テレビでは言われていませんでしたが
さっきも書いたように
インフルエンザウイルスは、33度で一番活性化して増殖するので
人間の体温が低いところの喉と鼻の部分に入っていって
24時間以内に1万個に増えるらしいです




ということは体がいつも温かい基礎体温が37度以上あれば喉や鼻ももちろんあがるわけですから感染はしにくくなります


ちゅうことは熱を作り出すのは一番は筋肉

そして、食べ物ももちろん体を作るので陰性食品は特に寒い冬は撮らない心がけだと
私は考えます


と自分にいいきかせて
今年は筋肉たくさんつけるのがんばります~NEWS