感情を感じきるって聞くと
ふむふむ って思って簡単そうに見えるけど
心の底から感じきれないと
また同じような出来事のパターンを繰り返す
私は、楽観的だとよく言われ自覚もあったのですが
どうも悲しみとか苦しみとか
苦手

ポジティブに変換するのは得意だけど
そういった自然にでてきた感情に
避けたいものと受け入れるものを、どうも区別しがちだと最近気付き
思いっきり向き合ってみました

それもこれも
そんれちゃんの感情レッスンを夏ごろ開催で受けて
感情を大切するということ、感情からはたくさんのキラキラポイントが詰まっていると
聞いて
わかってたつもりだったです
でも、それは苦手とする感情は避けてきた自分がいたんですよね~

映画とかさ、泣けるよ~ていう映画って逆に苦手なんだよね~

悲しい映画とか、はじめから聞いてたらみないもん

でさ、思いっきり感情感じきってみたらさ
凄いびっくりするくらい
自然と感謝の気持ちが泉のように湧き出てくるの

きれいごととか、偽感情とかでなく
本当に実感するほど、その感情がでてきて
これだったか~


って、アバンダンティアの宣言文にあるけどさ
喜びと感謝で満ち溢れています ってね(笑)
まさに!!!!!みたいな。
また感情レッスンも今聞くと、違った角度でも聞けるんだろうな~
また開催して欲しいわ~

感情って大切ね
