おはようございます
朝から腸のお話をいきたいと思います
腸というと、食べ物を消化するイメージが大きいと思いますが
それ以外にも


(セロトニンが不足すると、うつ病やきれやすくなると言われる)

など。。。。。
腸って、感情の源って言われるのも、食べたもので体が作られるというのも
本当に本当なんです。
腹をくくる、腹黒い
腹を据える、腹の底から思う などなど
よくよく考えてみると、この腹って凄い意味があるんですよね~
武士の切腹についても、何故腹なのか?についても書きたいのですが
今から出かけるのでまた後日