テンションあがった手帳カフェ | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー

産後お世話になった産褥シッター彩香さんが使っている
あな吉さん手帳に感動し、思いつきで始めてみた手帳


A5を持ち歩くという、子連れ移動はただでさえ荷物が多いのに
それでもいいと思えるほど、私のなかでは


ずっと使い続けていきたい手帳



として活用しておりますっー
りんちゃんが、1年使い続けたら使ってみようかなーと言っていた友人たちよ
使っておるぞよ
爆



と、言っても本を読んでみよう見真似で作っているし
上手に活用ってわけでもなかったんですよね!(´Д`;)



で、あな吉さん手帳ユーザーが集まるつどいの
手帳カフェに行って参りました!




これに参加するのは2回目トマト
今回は参加人数も多いとのことで、自己紹介もしたのすが
遠くからの方も多いのですね~




まずお昼は彩香さんが作ってくれたおかずを食べたけど
やっぱりおいしーーーーーぽ~ろ

1379146805820.jpg



長女がほとんど食べておりましたっ。



そして、手帳は全員並べて

パシャリ



1379146747140.jpg

総勢14名?18名?

凄い人数でしたはーと




初心者の私は話についていけないこともあったけど

 巴。ちゃん がマンツーマンで教えてくれて泣き1きらきらきらきら


私の悩みも解決し、
さくさくっと効率の良い方法を教えて頂いてまじ感謝星



ひゃーーこんなのがあるっていいですね~くるくる
帰ってからも、その日中に手帳をカスタムしたくて

子供たち寝てカスタム星



みんなのマステも頂いて、張り合わせてかわいい感じに少しずつなってきましたshoko

私と会う方々星お見せできるようにしておきますぞよ大トトロ






でも、私こうやって切り貼りしたり、
シールはったり、付箋に書いたり


こういう作業嫌い人間だ!!!!!!

って自分のことを思い込んでいたのですが、
やってみるとはまるのーーーーーびっくりdede-n*


そんな夢中になっている自分に驚きましたえっ




かわいいマステが欲しいし、粘着のいい付箋が欲しいし、
テンションあがる写真もつけたいーーーーー



参加者の人は工夫こらして、そりゃどえらい
手帳の勢ぞろいで、いい刺激とまりましたっキラキラ







それより、あな吉さんが11月に福岡に来られますよ「ハイっ」の手

私はゆる家事と、wish講座に参加しますっ
まだ空きがあるようです


主催の彩香さんのブログに色々と書いてあるので是非参考にされてみてくださいね

wish講座のあれこれ
URL2 http://ameblo.jp/smilenet-ayaka/entry-11606390468.html

   http://ameblo.jp/smilenet-ayaka/entry-11613717728.html


お申し込みなどはこちら

URL2 http://ameblo.jp/smilenet-ayaka/entry-11601033439.html




キラ お知らせ キラ


9月21日(土) リンク アトピー喘息ラボ★談話会

10月1日(火)8日(火) リンク 今年初キラ魔法使い養成講座
               
波動チューニングで心と体のメッセージを聞ける魔法使いに