疲れがとれない方いかがです??? | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー
先月から自分のメンテナンスのために行っている

ボティーセラピー りらくや 
http://www.ispot.jp/s/rirakuya/


きよみさんのところ



もうねーーー、先月あの怪しい パワージュエルを貼ってから
すこぶる夕方の台所仕事が楽になったのですよ

1374128887647.jpg


自分でも驚くほど、疲れないのーーーー


前回の記事はこちら
URL2 http://ameblo.jp/coconimo-rin/entry-11575204339.html





シールが長く貼れてたからしばらくそのままだったのだけど
粘着もべたべたしてくるから剥がすとね

やっぱり気だるくなったりするのでね~(;´▽`A``
これは本当に疲れないってのが体感したのです



THINKER講演会が終わったら、
体たぶんだるくなってるだろうな~と思い
先週またまた行って参りました





骨盤の状態もチェックしてもらいつつ
セラピストの話で盛り上がりいつもいつも
参考にさせていただいているお姉さま星


トークもいいですよきらきら
赤ちゃん連れて行けるってのが一番いいですよねshoko



で、パワージュエルはまだ新しいもので取り扱っている人も全国で少ない
みたいですが、正直、耳ツボとかと全然違うっふきだし
持続力といい、体で感じるエネルギーの循環といい。。。。


だってさーーー夕方ってさ
保育園の迎え行って、食事作りながら、お風呂いれたり
子供も二人いれば、おしっこ・うんち・トイレ、
テーブルなんておままごと道具やら、塗り絵が散乱して

お二人で泣きの大合唱と
一番パワフルママの出番に気だるいと、どーーーーーしても
イライラして大きな声だしたり、結果的に料理の味にも影響したりね。。。。。

とかブツブツ言ってみる
のほほ~ん




ちょっとこれはガチで習いたいのですがね
東京まで行かないといけないのでねーーーー

きよみさんインストラクターとって私、受講させてねshoko





で、前回同様からだが軽くなったので
キッチンに2時間いてもやっぱり疲れにくいのだよね~くるくる





普段頑張ってるママさん
自分へのプレゼントにスタイルアップ整体お勧めです大トトロ



http://www.ispot.jp/s/rirakuya/









キラ お知らせ キラ



9月5日(木) リンク 第2回レインボーniji.ランチ会もぐもぐ。 みほ・りん主催
                家庭で出来るアロマ活用法、お手当て方法の小話

 
9月10日(火) リンク THINKER講演会座談会 ”我が家の〇〇事情” 
                参加費500円で申し込み不要星ピクニック感覚でどうぞ


9月17日(火) リンク 育児ママのための選択力アップ講座  カクレモモジリ そんれ・りんコラボ
                代替医療とか食事とか勉強したときに「あるある~事情」から
                ステップアップ羽ばたけ!

 同日特別企画  リンク はじめてのフラワーエッセンス講座 
               フラワーエッセンの基礎の基礎をわかりやすく学べる講座          

9月21日(土) リンク アトピー喘息ラボ★談話会

10月1日(火)8日(火) リンク 今年初キラ魔法使い養成講座
               
波動チューニングで心と体のメッセージを聞ける魔法使いに