2年ぶりに、糸島にある白糸の滝へ行ってきました

朝から行かないと人が多くなるのは知ってたけど11時に着くもすでに大渋滞で
40分くらいかけてようやく駐車場へ

凄い涼しいマイナスイオンたっぷりの滝さん
川の水がとっても冷たいわ~
で、白糸の滝といえばそうめん流しと、やまめの塩焼き
長女さん、楽しそうに手づかみでそーめんつかんでおりました
帰りも来たとき以上に大大渋滞しておりまして
2時間くらい渋滞みたいだったです。。。。。。車の中であれはきついだろーー
坂道だからユーターンも出来ない車がうようよ( ̄□ ̄;)!!
ほんと、朝早く行くのをお勧めします・
で、帰り道に伊都安蔵里によって
調味料を買って帰りました

さて、いよいよ今週末はTHINKERの講演会です。
毎日毎日準備しておりますが、細かなことでかなりてんぱっております

次女さんずっとご機嫌悪く一向に書類が進まず。。。。。。。

頑張っていきましょうかね~
感情レッスンを延期してはじめてのフラワーエッセンス講座を開催して頂くことになりましたので記事編集しておりますので見てくださいね


代替医療に興味を持ち始めて、なんか見えるものばかりにいきがちですが
心大切ですし、一人ではどうにもならないときのサポートに
とってもとっても役にたつフラワーエッセンス

是非、一緒に学んでみませんか??