すいません、こちらをアップするの忘れておりましたが
講演会120名満席となりました
ありがとうござます
9月10日に座談会やります。
こちらは、講演会に来れなかった方も、参加できますので
是非ご参加ください♪
我が家の〇〇事情
http://ameblo.jp/coconimo-rin/entry-11586839820.html
それから、ただのお話だけでなく
これから自分で学んだ食や体のことを大切にしつつ周囲の夫や両親・ママ友・医者と
上手に付き合っていく方法を
真剣にかつ、楽に生きていくための
育児ママのための選択力アップ講座
http://ameblo.jp/coconimo-rin/entry-11586851834.html
すでにお申し込み数名頂いておりますので、あと少しです
これって本当に子供たちに必要なの??教えてthinkerさん!!
「ワクチンとフッ素、どうしてる?」
講演会
スタンプラリーのような予防接種、ワクチンとはそもそも何
歯磨き粉やフライパン素材に使われているフッ素って安全なの
そんなふうに疑問に思ったことはありませんか?
まずは、知ることから始めてみませんか?
Thinker(シンカー)のサイト運営や
「マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている」の著者、
なおきさんをお迎えして、なんと九州初上陸のスペシャルな講演会
東京、名古屋では毎回100名満席
医療者でも専門家でもなく、子供が大好きな一児のパパでかなりヲタクな一般人。
ですが、世界全体を見た幅広い知識と分析力、海外メディアを翻訳出来る強みは各地から高い評価
ワクチンやフッ素について副作用や健康被害などメディアでは少ししか取り上げられていないことに疑問を感じませんか
特に予防接種やフッ素は親が選択して取り入れる物だからこそ、知って考えて選択していきたいですね
決してメディアでは伝えることが出来ないリアルな情報を聞いて子供たちに必要なもの、不必要なものを見極める判断材料になればと思います。
では今後「どうしたらいいの?」についての内容もあります。
お父さん、お母さんだけでなく、全ての方に聞いて欲しい講演内容です。
お友達をお誘いのうえ、たくさんのご参加お待ちしております。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
【講演】~ワクチンとフッ素、どうしてる?~ Thinkerさんのお話会
【日時】 2013年8月24日(土) 13:00~16:00(12:30開場)
【料金】 事前振込み 2500円/当日3500円
定員になり次第締め切ります
【託児】 お一人様 1000円 先着予約受付
※1歳以下のお子様は同伴可、1歳以上のお子様は出来る
だけ託児をご利用ください。応相談
【会場】 春日市クローバープラザ
福岡県春日市原町3丁目1番地7
出来るだけ公共の交通機関をご利用ください
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
■主催■ mammy's choice japan
■予約申込・お問い合わせ■
満席ため締め切りました
https://ssl.kokucheese.com/event/entry/96372/
お申し込みフォームより入力後、自動返信メールに記載の口座にて事前お振込みお願いします。
携帯の受信拒否をしているかたはinfo@kokuchi-zuを受信可能にしてください
※複数でお申し込みの場合、メッセージ欄に詳細をご記入ください
facebookページ「mammy's choice japan」にイイネ!をして頂くと、最新情報がご覧頂けます。
https://www.facebook.com/MammysChoice
リンク、シェア大歓迎ですо(ж>▽<)y ☆
チラシを置いて頂ける方は、ご連絡ください
講演前になおきさんの著書
「マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている」をご覧頂くと
話がスムーズに入ってきやすいかと思います
- 偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている (5次元文庫)/徳間書店
では、たくさんのご参加お待ちしております
