講演会を開催するにあたって、とっても私の中で大切にしていることがあります
です
ワクチンとかフッ素とか言ってるけど、それは2つのことをあげたたけで
たーーーーーーーーーくさんのことを、毎日毎日常に自分で選択しているんですよ
当たり前

いやいや、そこにどんだけの人が気付いているのかな

シャンプーだって、化粧水だって選んでますよね~
今日は、どれを使うのか、どれを食べるのか、どのテレビを見るのか
人生は選択の繰り返し
一生のうちに何度も何度も意識的にも無意識的にも選択している
毎日がつまらない

楽しくない

上手くいかない

時間がない
お金がない

と思っているかた、どうにかしたいかた
それは実はあなたが選んでいるんです

そこ、気付いてます






多分、無意識というか潜在意識で選んでいると思うのです。
それを人にせいにしてみたり、物質的なもののせいにしてみたり
景気のせいにしたり、
だったら、そこから抜け出せないかもですね~
じゃーーーーどうすればいいの

ってな話になりますが、私が考える思いはこれです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

とことん、つまらないをやってみてください

つまらないって、どんな感じ?心は?体が?どう感じる?
色はどんなふうに見える?
中途半端に感じるから、また同じようなことが繰り返しおこるのかな~
まあ、本気でとことんつまらないをやってみたら、飽きるので何か別のことやりたくなるだろうし、逆に自分の観察が楽しくなると思いますけどね

そうやって、魂は自分につまらないを感じきって次のステージに行くことを
レッスンしているのかも

それから、上のデカ青文字見ると語尾が
「〇〇ない」ってあるけど
人って自分にないもの探すの得意だよね~



いっぱい自分にあるものは多いのに。。。。。
ないを、ある に変えるだけで、流れが変わってくるんだけどな~
という私も日ごろ、「ない」を使ってしまうことあるから発言に気をつけておりますが。
言葉も波動なので思考が現実化していくのでね
書きたいことあったのだけど、眠くなったのでまた続きは
今度書きます~♪