先日、ドイツで製造・愛用されている上質上質すぎる
掃除機 フォアベルクさんに行って説明聞きました
高速回転ブラシによる、速やかなダニの撲滅と集塵。
また、極めて微細な「ハウスダスト」や「アレルギー性物質」を集塵する、最高水準のダストピックアップ率。
更に、高性能空気清浄機レベルのクリーンな排気という、超高性能メカニズムで世界を席捲する
http://vorwerk-fukuoka.jp/web/
それはそれは、凄い(((゜д゜;)))
我が家の洗ってないシーツを持ってきてと言われて旦那さんの持参

この掃除機たたみの厚さぶん下まで吸い取る
ちょっとかけただけで、この量ですΣ(゚д゚;)

こ、こんなほこりの上で寝ているなんて。。。。。。。
皮脂がおちて、だにが食べて・・・・・・
干しても洗っても、そんなに簡単に落ちないダニさんたち
説明くださったかたは、心底この掃除機を愛している情熱が伝わってくる
娘さんの喘息が、これをかけると今はでなくなったのですって。
アレルギー排出しているからだのサインってとても大事よ~
万歳することなんだよーーーーって説明していた方で
ほんと、欲しくなるのだけど
すぐに買ってくださいとかではなくて、
いつか掃除機の選択として、これを知って欲しい。選択肢の一つとして
いれて欲しいという考え

九州では、ここの福岡だけだけど、鹿児島だってどこだって
家にいってデモを貸したり説明しにいくらしいです

私もここの欲しいものリストに自分の頭にいれました

アレルギーのある方は、一度説明聞くのも本当にありだと思う
PM2.5にしろ黄砂にしろ、吸い取ることが出来るらしい
詳しいことはまた後日アップします
http://vorwerk-fukuoka.jp/web/?page_id=7
で、無料の野草ランチ会も説明会後にありました
野菜なんて買わなくても、たくさんはえてるからこれでじゅうぶんデトックス出来るとのこと

どくだみ、ゆきのした、よもぎ。。。他10種類ぐらいだったかな??

とにかく、めちゃおいしいーーーーーー
福岡では有名なマクロビ?料理の先生みたいで
添加物、予防接種の話までたくさんお勉強なりました

もちきびを、たくさん使って、よもぎ回転まんじゅうやら
おいしゅうございました
野草は、夏より春と秋がお勧めらしいです
秋にはやってみようかな~
