名古屋講座に来て頂いたNobleさん
からリーディングの感想を頂きました
1日講座でリーディングまで教えるのは結構ハードスケジュールだったのですが
なーーーーーんと
全員その場で出来るようになったのです( ´艸`)

教え方がうまいから??いやいや、みんな使える出来る感覚もっていて
ただ、それを誰も教えてくれなかったから
多分、本能が出来ることを知っていたのだな~

自分であみ出した方法なのだけど、何か出願しようかしら(笑)
では早速リーディングを家に帰って試されたNobleさんのレポ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
二0加煎餅のお面をつけたベビーくん 笑
昨日波動調整と一緒に教わった、りんさん流のリーディング。
ベビーくんの湿疹や風邪についてリーディングしてみたところ…
湿疹については、
「もっと顔を見て欲しい。」
風邪については
「もっと抱っこして欲しい。」
というのが出てきました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/28908.gif)
まだまだ自分のことばかりで、ベビーくんのことをあまり見てあげれてなかったなぁ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amayadori-5963/621878.gif)
1歳までは、ママの胸が子宮代わりだと教わったのに
最近は重くて抱っこ紐の出番もほとんどなくなり、
外出時もベビーカーばかり。
抱っこも重いのでだいぶ減ってしまっていたなぁと多いに反省
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/am/amayadori-5963/621878.gif)
今日はいっぱい一緒にそばにいて
いっぱい抱っこもしたのでした
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/34719.gif)
用事がなくてももっと抱っこしてあげよう
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ta/tama-may/298285.gif)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
息子君のお面がかわゆすぎる~

おもわず吹き出してしまった~
心と体は本当につながっていると思うので
体は気付いてね~っと出しているサイン

せっかく、だしているサインを受け取ると体も心もそれだけでも
とーーーーーても喜ぶと思うのです

是非、これからも使っていってくださいね~

