手作り化粧水と、お勧めウォーター | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー

アトピー肌にとって化粧水というのは、本当に試行錯誤ためいき

昨日まで良かったのに、今朝はピリピリピリピリするとかよくありました泣き1



まだ、開封して1回目なのに合わなくて使えないとか汗





なので、私は手作りの化粧水にしてから、

そんなことがなくなりました星






自分で適当に分量を決めながらフレッシュな化粧水を作るshoko

好きなアロマオイルや、グリセリンの量を調節したり、わりと楽しいし




ノーファンデや、ノー化粧水




と言われる人もいるけど、それはそれでいいと思うのだけど・・・・・・





私は、化粧水をスプレーで顔に吹き付けて

手のひら全体でプレスして水がゆっくり肌に浸透していくのを感じて





「いつも、色々なもの守ってくれてありがとうーーーーーーきらきら





なんて、言いながら塗ってます。

こういうことすると、もっと自分の体にも感謝できるでしょ!!




自分の顔の肌のためだけの時間ーばるーん






アトピー肌の人はセラミドが薄いとかも聞いたので配合しています



ただ、どこの商品がいいかはよくわかりませんが汗①







それでいて、普段は精製水をベースに作るのですが

たまにも、もうちょっといいベースの水




オーガニックの月桃水です!!



透明つるつる肌に!【スプレー200ml】月桃の泉(月桃水/化粧水基材)オーガニックグレード【R...
¥1,890
楽天


あれ!お肌明るい!【お試し スキンケア セット/ピュア】60%OFF+送料無料オーガニックセサ...
¥1,700
楽天



余計なものいっさいなしかいわれ大根のつもり


成分は、沖縄産オーガニック月桃の葉、茎
だけ!!!!!





これにグリセリンとか足せば、本当にすんばらしい化粧水になりますですshoko


これからの時期、ハンドクリーム前に手にも化粧水スプレーしてティッシュパックして

の方がいいみたいなので、久々に購入shoko





届くのが楽しみshoko







ペタしてね 読者登録してね