国産ひのきのまな板入荷しました~ | ★りんちゃんねる★ワーキングマザー
先ほどの記事で
電磁波防止ポーチ

☆自然系☆サロンとイベントの「ここにも」@福岡
おもちゃのお金

☆自然系☆サロンとイベントの「ここにも」@福岡

をあげていまーーす。


続きまして国産ひのきのまな板のご紹介ですドキドキ



手作り小物で愛とぬくもりをお届けする伝道師(勝手に命名)
kiki さんの商品です









みなさん、まな板は何をお使いですか??

木製???それともプラスチック???


私は両方ですひらめき電球







でも、結構違います。

何が違うかって。。。。。


切れ味と料理するときの気分のびねこ





料理人さんってほとんど木製のまな板ですよね。。。。

私も詳しいことは知らなかったんですが






木製のまな板は

ほどよく柔らかいので、

包丁の刃と腕にかかる負担が少ないうえ、刃が傷つきにくく、包丁が長持ちするのが

特徴のようです。


包丁のあたりが確かで切りやすく、食材も滑りにくいので、安定感や安全性も期待できます

まな板モノガイドうより

http://www.monoguide.com/guide/2kit/mit.html










なんか、職人になったような気分で漬物切るだけで

自分がお母さんになったんだと実感する( ´艸`)ドキドキ















そんな国産ひのきのまな板







☆自然系☆サロンとイベントの「ここにも」@福岡


こうやってみたら何か楽譜みたい









横から見てみましょう








☆自然系☆サロンとイベントの「ここにも」@福岡


kikiさんの印字つき






大きさは、



横幅  31.5cm
縦幅  14cm
厚み  3cm






天然成分ヒノキチオールで殺菌効果♪
国産ひのきの無塗装の無垢板を使用




ハウマッチYen?



今回は、特別価格

2300円恋の矢


限定1名様です







大変申し訳ございませが初めての方にはお売りすることが出来ません
というわけではないですがぷぷ






プリキュアのりんサロンに直接とりに来られる、又は私とランチでもして
受け取る方にしたいと思いますドキドキ

いやね~、なんかお嫁にだすみたいに送り出したいから(笑)
愛着できるのです





でも、どーーーーしても遠方でという方がいましたら
熱い胸のうちを、メッセに込めて送信してくださいまし。
ご検討します。











メッセもしくは、coconimo0203☆gmail.comまでお願いします

☆を@に変えて







サロンに置きますので入れ違いで売り切れましたらご了承ください音譜










ペタしてね 読者登録してね