【暮らし】自分へのご褒美も大切 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

ご覧いただきありがとうございます。


こころが片付くから

おうちが片付く

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師 坂本純子です

 

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

普段は工務店マルミハウジングで

お家づくりのお手伝いをしています。

 

 

 
デザート3種盛り
 
今日はご褒美のはなし
 

 

自分へのご褒美を用意する。

 

あなたはどんな時に

 

自分へのご褒美を用意しますか?

 

 

やることがいっぱいで疲れたとき

 

失敗しちゃって落ち込んだとき

 

とにかく頑張ったとき

 

成果がでて嬉しかったとき

 

 

 

人それぞれ

 

自分にご褒美をあげたくなる

 

理由って違うかもしれません。

 

 
 

 

 

 

 

 

毎日毎日、忙しく

 

ママをしたり

 

奥さんをしたり

 

 

 

育児や家事に

 

追われているわたしたち。

 

 

 

でも

 

頑張りすぎたら疲れちゃう。

 

こんなに頑張っているんだもん。

 

 

 

 

適度にカラダやココロに

 

ご褒美を用意してあげたいな。

 

と思います。

 

 

 

 

ホッとひと息できるドリンクと時間もご褒美

 

 
 

 

ご褒美のあとは

 

ほっこり体温が上がって

 

また頑張れたり

 

自分だけじゃなくて

 

誰かに優しくできたり。

 

 

 

自分と自分との

 

信頼関係が深まって

 

幸福度が上がれば

 

また明日への力となります。

 

 

なかなか

 

自分にはご褒美をあげられない‥

 

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

自分にご褒美を許すことも

 

自分を大切にする

 

こころのお片づけになります。

 

 

プチご褒美をプレゼントしました。

 

 

シェアショップToiToiToiアパートメントさんへ

 

お邪魔しました。

 

ToiToiToiアパートメント

 

 

 

 

 

 

 

 
一軒家をリノベーションされたショップ
 
ギャラリー・カフェ・リネン服・インテリア
 
企画展やイベントも開催されています。
 

 

 

 

 

 
たくさんの工夫が施されていて
どこを見ても楽しい店内

 

 

 

 

 
カフェとショップの間の壁が
またステキ
 
 
自分のためのプチご褒美
 
 
まかないランチは
 
しば漬けタルタルのチキン南蛮
 
カラフルで食欲をそそります。

 

 

 
 
ハーフケーキが3種類
 
見た目のかわいさや
 
美味しさはもちろんのこと
 
 
『ごほうび盛り』ってネーミング
 
女子のハートをわしづかみです♡
 
 
 
頑張ってるみなさんにご褒美を!
 
そんな気持ちが込められているそうです。
 
 
 
 
仲良くさせていただいている
 
みなさまとご一緒させていただいて
 
とても贅沢な時間を過ごすことができました。
 
誘ってくれてありがとね♪
 
 

 

 

 

 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lessonのご案内です。

 

 


 

 

☆10月のご予約可能日☆ 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

□10/29(木) 10:00〜

 

□10/30(金)   10:00〜

 

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000



 

体験Lessonお申込み

 

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑