ご訪問ありがとうございます。
埼玉県川口市
こころとおうちの片付け塾講師
坂本純子です。
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
ルームスタイリスト1級
親・子の片付けインストラクター2級
普段は工務店マルミハウジングで
お家づくりのお手伝いをしています。
先日、いただいたご質問。
「断捨離って1回で終わらせるものですか?」
今回のお客さまは
子供たちが帰ってきたとき
ホッとできるお部屋を
つくりたい。と、お片づけされました。
全部は終わらなかったけど
お泊まりしてもらいたい
気持ち良いお部屋づくり
を目指して
ご自身でお片づけ。
全部が終わらなくても
ご自身で手を動かして
『お子さまを気持ちよくお迎えしたい!』
その気持ちが、とても素敵だな。
と、私は感じましたよ!
私たちの暮らしの中で
ライフスタイルは常に変わっていきます。
結婚して
子供を授かり
子供たちは成長する
夫婦の働き方が変わり
子供たちは巣立ち
また夫婦2人の暮らし‥
変化するたびに
不便に感じること
モヤモヤすることは
出てくるのです。
だから質問の答えは
断捨離もお片付けも
何度でも繰り返していいよ。
です。
モノが沢山溢れていると
目から入る情報というのが
ありすぎて
イライラ
モヤモヤしてしまいます。
お片付けは
お家をきれいに見せることが
大切なのではなくて
そこで暮らす
あなたが
どのような気持ちで
おうち時間を
過ごせるかがとても大切。
あなたにとっての
気持ち良いおうち時間って
どのようなこと?
カフェに行かなくても
ホッとコーヒー時間が楽しめたり
図書館に行かなくても
ゆっくり本を読むスペースがあったり
おうちサロンを開いてみたり
こころを片付けていくと
おうちを
暮らしを
どのように整えたいのか見えてきます。
体験Lessonで
あなたの胸の内を
聴かせてください。
こころとおうちの片付け塾
体験レッスン
□7/15(水)10:00〜
□7/18(土)21:00〜
□7/29 (水)10:00〜
オンラインzoomにて開催いたします。
2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら
少しオーバーすることも。
¥3,000
体験Lessonお申込み
↑お申込みできます。↑