【ココロのこと】小さなマルの話し | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

ご訪問ありがとうございます。

 

埼玉県川口市

 

整理収納アドバイザー

住宅収納スペシャリスト

ルームスタイリスト1級

親・子の片付けインストラクター2級

 

坂本純子です。

 

工務店(マルミハウジング)でお勤めしながら

こころとおうちの片付け塾で

講師になるための勉強をしています。

 

 



体調が優れなくて

辛いなー。

と言ったら



わたしのかわいいひとから

こんな返事が返ってきた。





『そんな時は

朝起きれたら

座れたら

ご飯食べれたら

って思うといいんだよ。

なんならさぁ。

息をしてるだけでも○って

もうそれだけで

私は、えらいって思うんだ。』

と言われてね。





そうだった。


自分の心やカラダを大切にするって

小さなをあげること。


穏やかな中にいるとわかることも


辛いの渦中にいると

自分に小さなをあげることさえ

忘れてしまうな。って感じました。






ゆっくりカラダを休めてあげることも

自分の気持ちを受け止めて

休むのもいいよ。と認めてあげる。



自分が自分にしてあげられること。





そうそう、

お片づけもそうだね。


私の辛い気持ちモヤモヤした気持ちに

寄り添って

今の暮らしを少しだけでも見直せたら

それを、ちょっとずつを繰り返せたなら

理想の暮らしに近付けるのだと思っています。







雨が降って、肌寒かった今日のお供は
owlのハーブティー🌿

owl Instagramこちら


 

 

 

 

 

 

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑