【お片付け】まだまだ暮らしの見直し中。 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

マルミハウジング モデルハウス

【cocon fouato(ココンフワット)】を担当しています。

 

整理収納アドバイザーの坂本純子です。

 

 

 

今朝は、ものすごい霧が立ち込めて

車の運転も緊張しながらの朝でした。

 

 


霧が晴れると、青空が出てきて

蜘蛛の巣はネックレスのようで。


キラキラとキレイでしょ。




ちょっとめんどくさい散歩も、出かけてよかったな。なんて感じたり。

 

 





 

 

さて今日は、セリアのフリーバンドを使ってお片付け。




 マジックテープを輪にして留めます。





厚めののブランケット1枚なら1本のゴムでもしっかりまとまる。


ドライブ用に車の中に投げ込めそう。




 

本をまとめてみたり、バラバラになりそうなボードゲームもフリーバンドでまとめれば、立てた収納ができそう。

 



 

私は、お雛様のひな壇の入った箱をを立てて収納しよう。


止めておかないと、箱が開いてしまうからね。



こんな感じ。




1本では届かなかったので2本を連結。







 

まだまだ、暮らしの見直し中です。



 

 

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
 『&home』 Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
LIMIA執筆中です。こちらもご覧ください!
image 
↑画像をクリックしてね↑