母の日
明日は母の日
この日は西洋の習慣で
1915年にアメリカで五月の第二日曜日を
母の日と定めそれが広まったそうだ。
母とは私が15歳の時から離れて暮らしているが・・・
母は、毎日欠かさず、朝、私と兄の無事を祈り、夜、無事を感謝するらしい。
母とは偉大で、彼女いわくなんだか感じるものがあるらしく
私が病んでいたり悩んでいると必ず電話がくる。
もちろん私は「何もないよ」と答えるから
自分の「感」があたっていることを母は、今だ知らない・・・
多分、「人は思いが伝わる」とか「念ずれば叶う」とか
いうのはこういう一種のような気がする。
ともあれ
どんな人でも母がいなかったら自分の存在はないのだから
どんな環境であろうと感謝すべきだよね。
そして、伝えたいよね。
「産んでくれてありがとう!」
美白!美白!美白!
今シーズンは、雑誌、CM等々
美白!美白!美白!でいっぱい。
いろんな商品、情報がたくさんあって、見極めが、、大変よね。
そんな時は、まず、
何故?シミができるのか
何故?お肌はくすむのか
そのお肌のメカニズムを知ることが大事なのよね。
それから・・・
自分のシミ、またはくすみの原因を知る。
いつから?どうして?どんなふうに?
必ず、そうなった理由があるから・・・。
そーじゃないと、間違ったアイテムを選択することになるね。
今の時代の美白の研究ポイントは
生まれたばかりのメラニンは、実は無色透明。ってことよ
皆様・・・ゴールデンウィーク中の紫外線注意してお過ごしを・・・