心地よい色
今日は少し「色」のお話・・・。
人はどんな光景を目にしたとき 「心地よい」 「快適」 「やすらげる」
と思うのでしょうか?
そう それは・・・「自然の光景」なのです。
「緑の高原」 「白砂の浜辺」 「雄大な夕焼け」
「紅葉の山」 「春の桜並木」
つまり・・・快適な色のキーワード、それは「自然」なのです。
自然の造形物は、少なくとも2色以上からできています。
配色、バランスと難しい部分はありますが、
例えばお部屋のコーディネートの時
大地の茶色と、木々の緑の配色 そこに空のブルーなんか入れると
心地よい空間になるんじゃないかな。
・・・・というように、お洋服にも自然の配色を取り入れると高感度UPかもね。
http://coconfouato.com/