色を意識して花を生ける | coconet沖縄のブログ

coconet沖縄のブログ

2010年COCONET沖縄支部が発足しました。
カラー・コミュニケーション・ネットワークの略です。
臨床色彩心理療法である「キュービック・カラーセラピー」を元にしたワークショップや体験会を開催しております。
お気軽にお問合せ下さい。

今年最初のココステップは、生け花をやっている聡子さんのレクチャーで、お花のアレンジを楽しみました

 

聡子さんのレポートより~

 

ココネット沖縄支部で1か月前に決定し、予算の中から花は何処で揃えようか、オアシスに刺した花はどれくらいもつのか、数日たったらどうなるのか、容器は?無い色はどうする?道端の植物も使えるかしら?などなど、いろいろ試しましたうーん…

 

昨日私の頭の中では、SMAPの「世界に一つだけの花」がリピートしてた音譜音譜音譜

 

迎えた今日キラキラ

 

飯田先生が近所から珍しい実付きの枝を用意してくれてて、わ~ラブ楽しみハート

 

 

それぞれにキュービックをならべ、ワクワクスタート

 

最初はお花を選ぶのに遠慮してたけど、決まると早い!

 

カラーを学んでる皆さまだからこそ、センス抜群キラキラ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キラキラ

 

アドバイスもレクチャーもなにも要らないOKハート1hana

 

ピンクの飯田先生

 

赤と紫の邦江さん

 

黄色だけどやっぱり白の美佐子さん

 

ピンクだけどやっぱり紫な峰子さん

 

青のはずなのにオレンジ黄色の私

 

と!それぞれに個性あふれる素敵な作品ができましたkirakirakirakirakirakira

 

材料的に、2つ作れそうクローバー

ということで今度はまた違う雰囲気で違う色で

  

 

 

は~(*^_^*)ぺろ梅hatoハート3楽しかった!!

 

写真撮影してたらあっという間に時間もすぎちゃって、シェアー会どころじゃなくなりましたが、とにかく無中になれる時間でした

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたハート

 

 

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガーランド

聡子さん、たくさんのお花の準備お疲れさまでした。

おかげさまで、気持ちもリフレッシュでき、楽しい時間になりました。

 

今年ココネット沖縄支部のココステップは、色を使って楽しい体験ができる時間にしたいと考えています。

会員さんはもちろん、一般の方の参加も大歓迎です。

お気軽にお問合せ下さい。

次回は、3月ですうめ

近くなりましたら、ご案内いたしますねハート3