6月30日に与那原町の子育て支援センター「ひだまり」さんでパステルワークをさせて頂きました!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
日にち:2011年6月30日(木)
場所:沖縄県与那原町 子育て支援センター「ひだまり」
坂田保育所内
対象:お母さん13人、子ども9人
内容:親子でワクワク!カラーセラピー!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
去年、近くの与原保育園でパステルアートをしていた所を
支援センターの方がたまたまご覧になったことから依頼頂き、
また今年もお邪魔させて頂きました!
お話を聞くところによると、お母さん達にアンケートを取ったところ、
カラーセラピーのイベント希望があったため、リピートして下さったようです

嬉しいですねー^^☆
前回の反省点を活かしながら、希望に沿った方法を支援センターの担当である仲村順子先生と試行錯誤しました(*^o^)乂(^-^*)

※余談ですが、順子先生は支援センターのお母さんのことや子どものことを凄く把握していて、本当に素晴らしいんですよ~

既にひだまりさんにお邪魔するのは3回目になるのですが、
毎回サポーターをして下さっている、与那原町出身の仲里さんと比嘉さんの3人タッグで今回も対応させて頂きました☆
回を重ねる度に、スタッフ3人と順子先生とも


毎回楽しくワークをさせて頂いています!
今回の流れとしては、まず子ども達を対象にしたパステルアートを親子で楽しんで頂き、
その後子ども達は支援センターで水あそびに

※パステルで汚れてもそのまま水遊びならOK!笑
残ったお母さん達を対象に少しカラーセラピーのご紹介をさせて頂き、
その後質問タイムを兼ねて、お母さんたちと子育て相談会(座談会?)をさせて頂きました!
この支援センターに新しくプレハブで追加されたお部屋が出来ていたんですが、
※クーラーも効いていて快適ですよ☆
これが、カウンセリングルームのような適度なスペースで、まさにこの企画をするためのお部屋ね!という感じなんです


そして、この相談会がすっごく好評で!!
※まさにマムclubといった感じですよ☆
10~15分程度色を絡めてお話をしたのですが、
目がうるうるっと


お母さん達のリクエストもあり、今定期的にこの子育て相談会をひだまりさんでさせて頂けるように順子先生と協力して企画中ですo(^^o)(o^^)o

お母さん方や先生方の生の声は本当に参考になります☆
私たちも勉強させてもらいながら、素敵な企画になればと思います

また随時ご報告していきますので、どうぞお楽しみに☆
がなは
