唐の四大家 | 心音(ココネ)書道

唐の四大家

今日は小杉高校で授業の日でした。

高校の書道で勉強することは、書道の基本のところなので、、教えることをさせていただくようになり、こちらもとても勉強になります。

出だしは唐の時代の楷書の基礎を作った、虞世南、欧陽詢、褚遂良、顔真卿をその歴史背景、作者について、文字の特徴などを学ぶ事になります。

虞世南 孔子廟堂碑

欧陽詢 九成宮醴泉銘

褚遂良 雁塔聖教序

ときて、今日は顔真卿の顔氏家廟碑をお勉強しました。


生徒さんが、いつの間にか書いていた😅顔真卿先生と褚遂良先生の絵が上手だったので、、せっかくなのでのせておきます、、😊




顔真卿の顔法、

蚕頭燕尾もみんな上手に書いてくれてました!

嬉しい😃