今日は、ねねのMRIの検査でした
かかりつけではなく、手術をして頂いたER八王子動物高度医療救命救急センターです
過去記事↓↓↓
10時からだったので、7時すぎには家を出発しました
家が遠いことを配慮して頂き、10時に預けて、昼過ぎには連絡をいただきました
病院なのに、先生やスタッフの人たちがよほど優しいんでしょう
ここに来るとねねはしっぽをふってます
ホント感謝です
その間ねねママは、南大沢をブラブラ
南大沢ってお店がいっぱいあるから全然時間が足りないくらい笑
全身麻酔をかけることを心配していたのですが、終わった後すぐも、意識もハッキリしていて迎えに行くとしっぽをふって喜んでくれました
左から、手術前、手術後、今日MRI画像です
見慣れないと分かりづらいのですが、
脳の真ん中に2つ黒いのがないといけないのが、手術前は向かって左側(右脳)が潰れていました。今日はハッキリ黒いのが見えます
脳のシワも手術前は腫れてしまってシワがなくなっていたのが今日はシワが左右対象にでてきています
白いのは炎症だそうです。少し残ってますがかなりひいています
。。。ようは、順調に回復してる(๑♡ᴗ♡๑)
とのことです🎶
頭部外傷の場合、死に至ることや重度の後遺症が残ることが多い中、ここまでねねが回復したので「スーパードック」と呼んでいるんです
って担当の先生がおっしゃってました笑
イヤイヤ、先生たちの腕がすごいんですよ
てんかんの薬はかかりつけでもらうため、連絡しておいてくれるそうです
次は3ヶ月後にMRIです
帰りのねねは疲れたみたいでイビキをかいていました笑
◤◢◤◢音量注意◤◢◤◢

