鹿児島の南端にある
素敵な古民家カフェに
プチトリップしますよ~
COCONの 旅するおとりよせ
『1クリック・トリップ』
美味しいと評判の
”あのお店”がある街を訪れるように
ちょこっと『旅した気分』を
味わいながら
美味しい『食体験』もお届けしちゃう
体感型バーチャルの旅です。
「たのしいね!おいしいね!」って
ワクワクしてたら
いつのまにか心身が整っちゃう
ウェルビーイングの旅。
今回の訪問は
美味しい焼き菓子が人気のアトリエ
フランス語で「私の企みごと」
を意味する屋号に
ワクワクを期待しちゃいますね。
海も山もあって、
リラックスできる場所らしいですよ~。
*****************
*****************
フライト準備 OK??
では、いざ出発♪
●●●●●●●●●●●●●●●●●●
記念すべき第一回目おいしい旅はこちら
今回みなさんをお連れするのは
鹿児島県南九州市は
頴娃町(えいちょう)にある
美味しい焼き菓子が人気の
フランス語で「私の企みごと」を意味する、
ル・プロンド・アーカーさんは
焼き菓子のアトリエに
素敵な古民家カフェを併設しています。
海が見える絶景のロケーションに佇む、
築95年の祖母の家をリノベしたカフェ。
この居心地の良い空間でふるまわれる、
ヘルシーでお洒落な
美味しいものを目当てに、
九州や東京などの遠方からも、
お客さまが訪れるといいます。
(つづきます)
南九州・人気カフェのスイーツを
リアルでお届け
バレンタインシーズンには
銀座・松屋にて、こだわりの焼き菓子や、
美味しいグラノーラを携えて
出店されている
Le plan de AK(ル・プロンド・アーカー)さん。
Le plan de AK(ル・プロンド・アーカー)を
切り盛りするオーナー・桑原さんが
今回、COCONの
リクエストに応えてくださり、
「食べてからだを整えるギルトフリーのお菓子」
をオリジナルでつくってくれました。
クリスマスシーズンにもぴったり、
シュトーレン気分が味わえる、
心とからだが喜ぶ、特別なお菓子です。
時間をおけばおくほど味が熟成する
リッチなパウンドケーキは
毎日味が育ち、変化していく様子を
楽しめるのですって!
こだわりが詰まったお菓子の魅力は
美味しいだけじゃない、
『食べてるうちに気づいたら健康になれる』
そんな食をさりげなく提供している
桑原さんの想いと
「良い時間を創る」をキーワードに
『関わる人全員がワクワク♪
ハッピーになれる
ウェルビーイングライフを実現』
したい、COCONの想いとが重なり
今回のタッグとなりました。
今回のプチトリップでは
この特別なお菓子を
南九州のおいしい体験として
お届けします。
旅するおとりよせ
『ル・プロンド・アーカー』×『COCON』