あなたの周りにお花が降りそそぎますように… -6ページ目

あなたの周りにお花が降りそそぎますように…

大切な親友を亡くしました
抱えきれないほどの悲しみと喪失感です
思い出を綴っていきたいです

こんにちは✾


昨日はとっても暖かくて、春爛漫な陽気でしたね🌸


月曜日は、息子の中学入学式でした。

卒業式は凍える寒さでしたが、月曜日は桜舞う暖かい日で、みんなの入学を祝福しているようでした。


さっそく息子は、翌日から自転車通開始です。

家の周りは車の通りが激しいので心配です💦

出発してから、8時くらいまで「救急車の音しないかな⁉️」とソワソワしています不安

友達と一緒に行くので大丈夫だとは思いますが💦



娘は小4に。

こちらも元気よく小学校に通いだし、ホッとしています。

やっと春休みも終わりましたが、まだ帰りが早かったり、参観懇談会もあったりと4月いっぱいは忙しいですね。

母業、頑張りましょうキメてる




先日は親友の月命日だったので、お墓参りに。

すぐ近くに桜の名所があるので、ちょっと立ち寄ってきました。



青空に映えて綺麗でした🌸


もう結構散ってて、地面に落ちた花びらも綺麗でした。

葉桜も風情がありますよねニコニコ

今年は桜の時期が長いので、満喫できていいですが、今夜降るみたいなので花散らしの雨になるかなぁ。。🌧️





わが家の小さな庭も、チューリップが満開🌷



去年いろんな色のチューリップの球根を植えたので、カラフルで可愛いです!


地植えしたラナンキュラスラックスも大きくなりました✾



玄関前のビオラとストックの寄せ植え。

ビオラが爆咲きです♡



横の鉢のビオラも可愛い♡



ラナンキュラスラックスも満開に。

水切れ注意です💦


ベスタリス
右上から時計回りに🕖️
✤ベスタリス
✤ムーサ
✤エウロペ
✤アウオリア



この子は、名前ど忘れ💦



ムーサとニノス。


花壇の真ん中に、アリアドネの鉢を。
なかなか気に入ってます♡




ムスカリもたくさん咲きました。
ぶどうみたいで可愛い🍇




そうそう、去年の秋になかなか芽が出ないラックスの球根を、ダメ元で地植えしてみたら、こんなに葉が出てもう少しで咲きそうです!




正直、ラックスのどの花か忘れてしまったので、何かは咲いてからのお楽しみです照れ



いい季節がやってきましたね。
春はお花いっぱいで大好きです。

でも気温差が激しいので、体調に気を付けて過ごしたいですね。


こんばんは✾


昨日は、家族で三鷹の森ジブリ美術館へ日帰りで行ってきました🚗


ジブリが大好きな私と旦那…ラブラブ

でも、この三鷹のジブリは旦那しか行ったことがなくて(独身の頃友達と行ったらしい)よく自慢話を聞いてたので、私も行きたい!!と先月頑張ってチケットを取りましたチョキ

春休みの子供たちも連れてきたかったので、4枚分🎟️

(子供たちは、ライトなジブリファンかな☘️)

無事getできたときはスマホを持つ手が震えました📱



そんな、先月から楽しみで楽しみで仕方なかったジブリ美術館♡

当日は頑張って早起きしましたが、あいにくの雨で寒かったです🥶


東名と環八がかなり混んでて参りましたが、無事ジブリ美術館周辺に到着〜。

井の頭公園の駐車場に停められてよかったです。

雨だから空いてたんでしょうね💦


まだチケットの入場時間(11:00〜)には早かったので、井の頭公園を散策。

雨は降ってましたが、小降りだったのは幸いでした☔



桜も雨でちょっと散ってました🌸

晴れてれば綺麗だっただろうな〜。



スワンボートも、みんなお休みです🦢


子供たちが、ズボン汚れたとかブーブー言い出したので、一旦車に戻って汚れを取ったりタオルで服を拭いて休憩🍵
そうこうしてるうちに10:50位になったので、そろそろ行きますかビックリマークとワクワクしながらジブリ美術館へ出発✨

こんな看板が見えて、ワクワクしてきましたおねがい


そして、とうとう美術館に到着!!



大きなトトロがお出迎え〜ラブラブ


本当の受付は右手奥ですが、入場を待つ人ですでに長蛇の列ができていました。

でも、横には美術館の可愛い建物があるので待つのも苦じゃなかったですニコニコ






チケットを入場券に替えてもらって、とうとう入場音譜

入場券はジブリ映画のフィルムになってて、どんな場面のが貰えるかなって少し楽しみにしてたんですが…



みんな、何だかよくわかりませんでした笑い泣き
しかも1枚息子がどっかで紛失するしガーン
トホホでした💦

館内マップは、宮崎駿監督の描いたもの。
シワシワですみません💦


まずはお土産屋で買い物してから、屋上のロボットを見に行きました。


小雨の中、そっと佇んでいました…



後ろ姿もリアル。


近くには、ラピュタのあの石もありましたおねがい

雨に濡れてちょっと見にくかったですが、ラピュタ語?が彫られてました。



飛行石のペンダントをかざしたくなりますね照れ

ラピュタのロボット兵を無事見れたあとは、館内を散策。
アトリエではたくさんの資料を見ることができました。

春休みということもあり、たくさんの子供たちも来てました。
このジブリ美術館に感動して、アニメーターの道を志す子もいるんだろうな✨

最後にミニシアターを見て、美術館を出ました。

中庭みたいなとこに出たら、トトロに出てくる井戸を発見。



後ろのお花たちも可愛かったです🌹





カフェは激混みだったので諦めました☕
可愛いメニューが多かっただけに残念です。

美術館の外を歩いていたら、小さくラピュタのロボットが爆笑
これ、近所の人や通勤通学で毎日通る人はいいなー音譜

さよなら、ジブリ美術館!!



また、是非来たいなー!
でも、この次は愛知のジブリパークも行きたいな。
子供たちもジブリに目を輝かせていたので、連れて行ってよかったです。


この後は、吉祥寺駅に移動🚗

駅近くのコインパーキングに車を停めて、アトレ吉祥寺へ👣
雑貨が可愛いナチュラルキッチン&がお目当てでした。

旦那は子供たちと食べ物を探してウロウロ。
たこ焼きが買えた旦那たちと合流して話していたら、すぐ隣にいた男性がいきなり

「いい加減にしろよ」

って怒ってきて怖かったです不安

すみません…とその場を離れましたが、よっぽどうるさかったんですかね⤵️
たこ焼きも匂ったのかも(食べてませんよ💦)
ごめんなさいショボーン

すっかり気分は下がり、
「もう帰りたい…」
と怯える娘が言うので、雑貨は買えたから車に戻り、自宅に向かうことにしました。

でも、途中サービスエリアでご飯たべたりしたら、すっかり元気にニコニコよかった☘️

最後は嫌なことがありましたが、無事行ってこれてよかったです夜の街


ジブリ美術館でのお土産の一部プレゼント



子供たちの♡
ぬいぐるみもですが、ジブリ美術館限定のハンカチやタオルが可愛いです。



旦那購入品♡
ナウシカのフィギュア?とクッキー缶です🍪


最後は私セレクト。
居間と息子の部屋に飾るパズルが欲しくて♡
昼間と夜のジブリ美術館の絵なんです。
特に夜が幻想的で綺麗星空
少しずつ子供たちと作っていきたいです。
出来上がったら、このパズル用のフレームもあるのでネットで頼みたいな。

たくさん買いすぎてしまって、二万円超えで旦那が横で苦笑いしてましたガーン

ううう…今月はマイバースデーもあるから、早いプレゼントだと思ってくれ〰️💦





おはようございます✾


ここ最近暖かいですが、黄砂+花粉が辛いですね🤧

鼻が副鼻腔炎みたいになってきてるんですが、これも黄砂の影響??




さてさて、先週のことですが、春のお彼岸なので親友のお墓参りに行きました。

本当はもっと早く行きたかったのですが、用事があまりに立て込んでて💦

ギリギリになってしまいました。


でも、行けてよかった。


不思議ですね、お墓参りをしてると心が安らぎます。



日々のことを報告してると、ミツバチが飛んできて手向けられた花の蜜を吸ってました🐝

会いに来てくれてるのかな…って嬉しくなりました。






親友へ

6年前、息子たちが卒園したときは、一緒にお疲れパーティーをしたね。

一緒に食べたパスタ、美味しかったね。


春休み、一緒に動物園に行ったっけね。

その時、お昼のニュースで新年号が令和だって知ったね📱

あのときは、まさかこんなに早いお別れになってしまうとは思わなかったよ。


ねぇ、親友。

たくさんの思い出をありがとね。

一緒に息子たちの成長を見守れて、私幸せだったよ。


でも、できることなら。

もう一度、話したいよ。

声を聞きたいよ。

顔を見たいよ。