ご覧いただきありがとうございます。
ため息ばかり出るようなニュースばかりで気が滅入りますね

日本もインドも感染者増えてますね。。
なんたってインド気がつくと
180万人超え

一日5万人の感染者は安定して続いております

少し前に1万人超えたとか18万人超え!とか書いてましたがまだまだ可愛い数字でした

日本での生活が長くなりいろいろ書きたいことあるのに頭や時間が追いつかず

そんな時にしたくなるのが現実逃避
やることいっぱいあるのにインドでの生活が懐かしくてブログを読み返してみたり、さらにバンコク生活が楽しすぎて読み返してみたりしてました

今回自分のブログ見てて気がついたのが、未だにバンコクの記事がランクインすることがあるのです。
それがこちら↓
そうバンコク記念に買った
ポメラート風ジュエリー

見ていただいた皆様ありがとうございます!!
買ってよかったです!
チェンナイでも愛用しておりました

ただ、現在はチェンナイの暑ーい暑ーい室内で鍵のかかった引き出しの中で眠っております

そして以前も記事にしましたがチェンナイでも素敵なジュエリーに出会いました

↑こちらのお店以外にも素敵なジュエリーショップありました

個人でやってらっしゃるお店ではポメラート風用に加工された天然石がたくさん

テンション上がります〜
私が選んだのはロンドンブルートパーズ

一応誕生石なので!
出来上がりはこちら↓
バンコクで買ったお店とは違いこちらは土台の素材は選べますがゴールドにしました

お値段は石によってまちまち。
ロンドンブルートパーズはなかなかお目にかかれないと聞いてよいお買い物ができました

そして違うジュエリーショップにてまたまた素敵な石に出会いました。
真ん中のアメジスト

深すぎないパープルに惹かれました

あとで調べたら息子の誕生石。
なんか自分に縁のあるものに吸い寄せられるのかな。
お次はまたまた別なジュエリーショップ。
ガーネットのピアス

これまた娘の誕生石。
いつか娘に譲ってあげたいなあと密かな目標のもとに確信犯で購入しました。
意外と何にでも合うので買ってよかった

こちらも同じお店でコロナがインドで広まる前にギリギリで購入しました。
ロックダウン直前で本当にギリギリでした…
オパール

洋服を選ばないし、つけると角度によって色が変わるので見ていて飽きない

オパールはインド脱出時につけてきたので日本にありますが、そのほかはぜーんぶインド

こんなに長丁場になるなんて…
主人承諾の元ではありましたがちょっとお買い物のペースが早いかなあ…なんて思ってましたが今となってはいいものに出会ったときに買ってて本当に良かった

主人の欲しいと思ったときに買うべき!
というありがたい考えに今となっては感謝

インドでの日々のモチベーションとなってました。
元の通りにチェンナイで家族揃って生活ができる日がくるのか、今までみたいに自由にチェンナイでお買い物ができる日がくるのかわかりません

でも何より命が大事。
家族が大事。
幸い我が家は日本で家族みんなで暮らせているので一生の間でこんな時間はもう二度とないであろうと思って大事に大事に生活していこうと思います

そんなこんなでジュエリーで現実逃避でした

皆さんも後悔のないお買い物を
